499545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junk Home

Junk Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.18
XML
カテゴリ:インテリア
Web内覧会続きです☆
ダイニングスペースです。
LDKなので、特に仕切りはありません。

Before↓

rblog-20140518072647-02.jpg

After↓
rblog-20140518072647-03.jpg
構造上抜けない壁があります(図面の黒矢印)
ここが抜ける抜けないで、
間取りの自由度がかなり変わってくるため、
初めは抜けないものかと思いました。
けれど中心柱と言われ(←ちょっと考えれば分かりますよね^^;)てからは、逆に補強をがっつりして頂きました。

(↓写真だと白矢印)
rblog-20140518072647-00.jpg
ダイニングテーブル→J DINING TABLE
(岡山県にあるアカセ木工のもの)
素材はメープルです。サイズは900×2000
床暖房を入れた為、無垢材の床を諦めました。
そんな時にこのテーブルに出会い即決したのを覚えています。

rblog-20140518072647-01.jpg
ダイニングチェア→ELEPHANT CHAIR
(イタリアのKRISTALIA社のもの)
確かポリカーボだったと思います。
テーブルを天然素材にしたので異素材を持って来たかったのでこちらにしました。

ハーマンミラー社のイームズチェアにも似ていますね。

6脚購入しました。
普段はテーブルに4脚。
パソコンデスクと2階洗面台に1脚ずつ置いてお客さんが来た時に6脚並べています。

家具は、目黒通りに何度も通ったけれど気に入るものに出会えず、雑貨でも見て疲れを癒そうと入ったBALS TOKYOで気に入り購入となりました。
とても気に入っています♪
無垢のテーブルはお手入れしながら一生大切にして行きたいと思っています。

無垢材のお手入れはこちら↓

未晒し蜜ロウワックス(Cタイプ) 1L[【HLS_DU】未晒し蜜ロウワックス 蜜蝋ワックス 蜜ろう]【あす楽対応】_



ブログランキングに参加しています‼︎
お手数ですが応援クリックお願いします☆
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.18 07:26:53
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.