無印良品週間! いろいろと試した結果、バスマットは MUJI を選びました!
閲覧総数 40468
2020年12月26日
|
全4件 (4件中 1-4件目) 1 ベッドルーム
カテゴリ:ベッドルーム
今年の夏は本当に暑かったですね。
そこで、 今年も快眠のために大活躍してくれた夏の必需品を労い、 片付けました。 ![]() 大変お世話になりました! どうもありがとうです。 ![]() お気に入りのひんやりマットとアイス枕。 ひんやりマット、 何故か商品にたどり着きませんでした。(過去記事→★) 廃盤になってしまったのかしら・・・ リピート購入考えていたのにな。 今までのお手入れは固く絞った綺麗な雑巾で両面を拭いていましたが 今年はやっぱり除菌ですね。 ![]() こちらを2枚重ねで何度か拭いてみました。 これで安心。 来年また使う時に除菌しましょう〜 そして、 アイス枕。 ![]() 来年もお世話になるつもりでしたが 何気に楽天を検索してみると こんな「雪枕」が・・・ ネーミングがかわいい。 ![]() ![]() “10時間冷感がキープできる“ の言葉を信じて ポチしました! 来年の夏使うのが、 楽しみです! そして、 みんなの健康と暮らしが安定し オリンピックを全力で応援できる夏であるよう 心からお祈りします。 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格7,064円→1,480円。 初回限定79%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2020年10月05日 18時09分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年09月01日
カテゴリ:ベッドルーム
今年の夏は本当に暑かったですね。
そんな中、 大・大・大活躍した “ひんやりマット 冷感敷きパッド” 今までは他社の “冷却マットソルティークーラー” を使っていました。 今は廃盤のようですが・・・ 使い始めは冷たさに感動! でも2度目の夏を迎えると、 結晶化が続き 堅い固まりができてきて ところどころゴツゴツしてくるのです。 水溶化ができないので、 冷感もあまり感じられなくなり・・・ そこで今度は “ひんやりマット 冷感敷きパッド” を買いました。 ![]() ![]() 早速使ってみると、 あの時の快感、感動が再びです! 冷たい!!! そして、 今までの “冷却マットソルティークーラー” より かなり改善されています。 硬くなることもなく、 柔らかく、 よりコンパクトになり、 使い勝手が良いです。 ![]() 今までは焦茶色でしたが、 こちらは主張の少ないライトグレー。 サイズは90×140cm 。 セミダブルのベッドでこんな感じです。 ![]() でも、 二人で寝ているので 使う向きは横置きです。 ![]() 一人で寝るとしても 向きは横向きが良いです。 この手の “ひんやりマット” 、 寝る直前まで クーラーの効いている涼しい部屋へ置いておき、 就寝の時にベッドにセットします。 それはそれはひんやりと冷たくて 滅茶苦茶幸せ感じます! ただ・・・ 火照った身体の熱が徐々にマットに吸収され、 途中で目が覚めると マットはしっかり熱くなっているんです。 そんな時、 寝返りを打っていないスペースへ移動すると そこは未だひんやりとします。 なので、 一人の時は、冷たいところへゴロゴロ移動します。 それから・・・ ポチャポチャ、 ブビブビ、 楽しい音を奏でますね。(笑) 今年の夏のわが家のヒット商品です! 今日は銀座で映画を観て、 ![]() 久しぶりにジャンボ餃子で有名な “天龍” へ。 新しいビルの4階に移転していたので ちょっと迷いましたが 腹ペコで到着。 未だ早い時間でしたが、 既に4組が並んでいました。 大繁盛ですね。 バナナ餃子と言われるほどの大きさ。 旦那さんは4個、 私は2個でお腹いっぱい。 美味しかったね。 ご馳走さまでした! ![]() さぁ、 明日からまたお仕事です。 がんばろう〜 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ************************************* スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→★) 約14日分通常価格6,166円→1,480円。 初回限定75%オフです。 旅行用にも便利。 お試しするのにまずはトライアルセットで。 ![]() ************************************* ![]() ![]()
最終更新日
2019年09月01日 20時49分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年10月15日
カテゴリ:ベッドルーム
寝室に新しく仲間入りしたMAGIS(マジス)のユユちゃん。(過去記事→★)
なんだかちょっと淋しいような・・・ それにコンセントも気になるし・・・ ![]() そこでこうしました! ![]() ![]() ダイニングにあったこの子を持ってきました。(過去記事→★) ![]() あれ? コンセントが隠れない・・・ ![]() やっぱり気になる・・・ さて、ユユちゃんの役割は・・・ 夏、ベッドカバーを置いたり、 冬、羽織ものを置いたり・・・。 こんな風に使いたかったのです。 ![]() お客様が4人いらしたら、 ダイニングテーブルに移動します。 ![]() 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]()
最終更新日
2016年10月15日 22時21分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年09月27日
カテゴリ:ベッドルーム
寝室を初めて公開させていただきます。
インテリア、 LDKが優先され、 寝室は後回しです。 なので、一部のご紹介です。 前回のスーパーセールで買ったちょっと大物。 それが MAGIS(マジス)のYuyu ユユ スツールです。(過去記事→★) ![]() ![]() かわいい・・・。 さて、寝室です。 北西の一角です。 ![]() ここにあるコンセントを隠したくて、 今までは取り敢えずこんな感じでした。 ![]() 何十年も前、 バルセロナで買ったピカソのポスター、 今では趣味も変わり、 さよならしたい気分なのですぅ・・・ 決して、ピカソが嫌いになったわけではないのですが・・・。 そこにマジスのユユです。 ![]() ホワイトにするか ベージュにするか悩みましたが、 ![]() ホワイトにして大正解でした! ステキ!!! ![]() でも、 コンセントが隠れない・・・ 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]()
最終更新日
2016年10月02日 00時21分11秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|