308522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月05日
XML
カテゴリ:ランチ
今日は少し散歩しつつお昼を探す

新宿通りを四谷へ向かい

三栄町通りを行くが

ラーメン屋さん 「四谷ラーメン 蛍」が閉店しているのに出会う

新宿通りに戻り

四谷三丁目交差点までやってきた

はす向かいに大きな消防署

屋上には消防ヘリの姿も見える

信号渡って左側の中華料理屋が気になった

雑然とした、メニュー表示

中国広東・小菜家庭料理のお店

南昌飯店とある

お昼のランチ Cセット700円は

海鮮ラーメンに小ライス、小さなサラダに、小さな杏仁豆腐

これだけついている

kaisenn.jpg

値段はリーズナブル

場所が少し遠いなあ


南昌飯店

新宿区四谷3丁目13番地
03-3357-1874






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 16時33分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[ランチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


気をつけて。。。   気楽なおじさん さん
タヌキで村おこし誤算、増えすぎ駆除作戦へ…
島根・知夫村
12月5日15時58分配信 読売新聞


 島根県・隠岐諸島の知夫村(ちぶむら)で、人口(709人)の3倍近いタヌキ約2000匹が農作物を荒らすなどの被害が後を絶たず、村が大規模な駆除作戦に乗り出す。

村ではこれまでタヌキを観光PRとして「タヌキグッズ」を開発するなど“町おこし”に利用してきたこともあり、村民の中には「駆除するのは忍びないのだが……」「背に腹は代えられない」と複雑な思いが交錯している。

 隠岐諸島には元々、タヌキは生息しておらず、1941年、本土から当時の村長につがいのタヌキが贈られた。その後、つがいが脱走し、この2匹を始祖として、海産物などの豊富なえさに恵まれた知夫里島(ちぶりじま=知夫村)で繁殖した。

(2007年12月05日 17時38分18秒)

Re:気をつけて。。。(12/05)   のこぎり山のたぬき さん
気楽なおじさんさん
むむ、、

おきのどくに。。 (2007年12月06日 09時14分50秒)

Re[1]:気をつけて。。。(12/05)   のこぎり山のたぬき さん
やっぱり、、毒殺?

(2007年12月06日 16時56分45秒)

Re:四谷三丁目 南昌飯店 海鮮ラーメン   なす さん
あっぱれ!
ちょっと遠いのう(爆)
ありがとうございます。 (2007年12月10日 07時35分38秒)

PR

プロフィール

のこぎり山のたぬき

のこぎり山のたぬき

お気に入りブログ

日替り体調 NIJI.さん

珈琲たいむ 楽天館 かふぇりんさん
NOAH3104の… NOAH3104さん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
~プライベートも会… sukippa2000さん
♪ラブレタ~フロム … けせらせら☆さん
モンゴル:オフロー… mitchan115さん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
還暦雲巣管理人独言… ギオン@れをんさん
ゆーじんちゃんのお… ゆーじんちゃんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.