1266127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月16日
XML
テーマ:海外生活(7785)
久しぶりに会った、友人が、いきなり、

「フィリピンで不動産見てきたよー」

って言うんです(笑)。

その友人いわく、

「上海はもう不動産が高くなってきちゃったからさー。
 フィリピンも面白いし、マレーシアも面白いよ」

と。

その友人も、IT系の仕事をしているので、
ネット環境さえ整っていれば、
どこでも仕事ができる、という人。

だから、世界各地、
住みやすそうな場所や、
投資によい場所なんかを探しているんです。

話を聞くと、
国全体としては、まだまだの土地でも、
部分的に、非常に発展していて、
外国人でも住みやすくなっている場所は、
結構あるみたいで。

中には、物価の非常に安い場所で、
子供の教育レベルはかなり高いところも
あるみたいなんです。

そんなところがあるんだったら、
ほんと、住んでみたいです。


「のむてつさん、ハワイもいいけど、
 ○○○だったら、物価はハワイの何分の1で、
 あんなことも、こんなこともできるよ」

なんて、言うもんですから、
めっちゃ興味出てきてしまいました。

日本からは、結構安い便も出ているみたいなんで、
ちょっと今年中に一回、見に行きたいな、
なんて、思ったりして。


長いスパンで見ると、
全部日本円で持っておくのもダメなので、
ちょっと不動産投資なんかも、興味が出ている私にとっては、
ひじょーーーに、興味のある話でした。

その友人が言うには、
中国の内陸部も、結構面白いみたいなんで、
せっかく嫁さんの実家に帰省するので、
貴州省の物件とかも見てきたいと思います。

まあ、ほんと、こういう話も、
ネットを仕事にしていて、
どこに住んでも仕事ができる環境にいるから、
できる話なんでしょうね。

改めて、現在の状況を
ありがたいなー、と再認識した
今日の、のむてつでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 02時40分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国でアフィリエイトで食ってます] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.