2113201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庭がないのに薔薇育て

庭がないのに薔薇育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちまのん

ちまのん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

アゲハ蝶の蛹発見 New! ヤスフロンティアさん

✭○。リビング模様替… pafe777さん

MY SWEET GARDEN lenapy2005さん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
Eternal Rose シャルルマルランさん

Comments

 花みずき0816@ Re:バラの芽欠き(04/04) わあ~ 芽かきですか。昨年はしましたが…
 barabaratoshi@ Re:バラの芽欠き(04/04) こんにちは^^ しばらく更新が途絶えて…
 夏々@ Re:バラの芽欠き(04/04) ちまのんさん、こんばんは~ 暖かくな…
 ProArgi9Plus@ 具合悪いのですか? しばらく更新がないので気になってきまし…
 pafe777@ Re:バラの芽欠き(04/04) こんにちは♪ ガーデニング日和でウキウキ…
2007年05月25日
XML
カテゴリ:バラの病虫害

今日は、一日中雨だったので、朝も、仕事から帰った今も、

バラの世話をするでもなく、傘をさして見回り。

すると、一つのミニバラに、たくさんのアブラムシ発見!

あわてて、隔離して薬を撒きました。

蕾のところにビックリする位の数でした。

この春、見つけたアブラムシの中では、格段に数が多く、

また、体も大きく成長していました。なので、つぶせずに、お薬使用。

そろそろ鉢に混ぜた、ニームの顆粒の効果が、薄れてきたのでしょうか?

ローズショップさんの、バラ苗4本セットに付いていたニーム顆粒を

すべてのバラの鉢の、鉢増し時に混ぜています。

すでに3~4ヶ月ほど経っています。もう、追加する時期なのでしょうか?

しかし、ニーム顆粒。臭いのですよね。

腐った玉ねぎと言うか、焼肉後の香りと言うか・・・。

たしか、撒いてから一ヶ月ほど臭っていた様な気がします。

それなりに、効果があったと思われるだけに、臭いが残念です。

アグリクールでも、試してみようかとも、思っているのですが・・・。

 

写真のバラは、先日購入した、ミニバラの姫です。

我が家に来て日が浅いので、とてもきれいに咲いています。

少し、ぶれて写っています(笑)

明日は晴れ、しかし黄砂に注意との事です。イヤですね。

また、色々汚れてしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月25日 19時13分38秒
[バラの病虫害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.