1408109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2023年05月09日
XML
​​​​

お久しぶりです、ご無沙汰をしております。

ブログでいつも拝見しています、
お庭もにゃんこちゃん達もにぎやかで楽しそうですね。

​我が家のにゃんこ達も元気いっぱいで毎日朝から運動会です。
4月にトラちゃんは2歳に熊五郎は1歳になりました。

​セルカークレックスコレクション​

​トラ & 熊五郎​

毎日追っかけっこや取っ組み合いをしているので
仲が悪いのかなと心配になるときもありますが、
プロレスをしていないときはいつもべったりで
狭いところに入り込んだりしているので、
だ、大丈夫だよね?と思っています。



2
匹とも食欲旺盛でよく食べるのですが、
熊五郎の方は最近パンが気になってしまって、
焼き立てパンを狙いに来るので、
トラちゃんのケージにパンを避難させています。


トラちゃんのご飯も必ず熊五郎が食べにやってくるので
(熊五郎が横から頭を突っ込んでトラちゃんのご飯を食べるので
トラちゃんが譲ってしまいます)
トラちゃんはいつもケージの中でご飯なのです。

トラちゃんは、ご飯も遊びも熊五郎に譲ることが多いのですが、
よそのお宅でも先住猫が後から来た猫に譲るものでしょうか?
トラちゃんのストレスになってなければよいのですが、どうでしょうか?

とはいえ、甘えん坊のトラちゃんとわがままで元気いっぱいの熊五郎は
今日ものんきに暮らしています。
目つきが鋭いところもかわいいです。

ではではまた~~


トラちゃん、熊五郎ちゃん お誕生日おめでとう!

トラちゃんは聞き分けの良いお兄ちゃんをして
ちびっこ熊五郎ちゃんの我侭を
許してやってくれているのですね。
いつもありがとうね。

自身の子供で無くとも
子育てをするタイプの雄猫がいるというのは有名です。
先住猫という括りではなく、大人の猫として
子猫の面倒を見ているのでしょう。

多頭飼い飼育の中に、新参者が入る場合も
仲介役として頑張る猫には
雄猫も珍しくないようです。

中には子猫を我子のように可愛がってしまい、
ママとの触れ合いが激減。 ママは寂しいー!という
お便りもありました。 (笑)

まん丸オメメのトラちゃんは可愛いですが、
ふてぶてしいおっさん熊五郎ちゃんの
鋭い目つきは私も心惹かれます。

本日で生後374日、妹のミントちゃんは売れ残り記録を更新しています。
目つきの悪さは熊五郎ちゃんに負けません。
加えて「小心者で負け犬体質」なので、このまま我が家に居続けるでしょうが
まぁそれも 吝かではないおばさんです。  (笑)​


「避難する 焼きたてパン」には思わず笑みがこぼれました。
わかる。
良い匂いするよね~。

涎が ぽちょんと落ちたりしてね。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月09日 22時58分41秒
[くるみ の あかちゃん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.