613040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.13
XML
カテゴリ:好き

2011・9・13 

 

 いてててててててててててててててててててててててて…。

 

C6列25番

私は横浜アリーナのその席にいた。

いや、その場所でほとんど立っていた。

みんな立っちゃうからね。

 

ここ最近、なんだかおとなしい曲ばかりアップして聴いていたから、

実際そんなに若くはないけど、なんだかもっと老け込んだ気がしてた。

 

わくわく♪ Linkin ParkのLIVEで、

も、思いっきり発散してきましたっ!わくわく♪

 

ニュー・アルバム「A THOUSAND SUNS」のツアーだから、

実を言うともっと以前のライヴを見たかったなあと思っていた。

ところがどうしてどうして、デビューアルバムのハイブリッド・セオリーや、

セカンドのメテオラ等、新しいアルバム以外の曲の方が少し多かった~♪ かも。

で、全体のテイストが「A THOUSAND SUNS」仕様って感じ。

 

やっぱ、どことな~くこの新しいアルバムは、

反応がイマイチだぞって言う感じなんだろうか?

開演が30分近く遅れて、最初は冷房で気分が悪くなりそうだったけど、

始まったら冷房なんて追いつかなかった。

 

音が胸に響いていた。

とにかく一緒に歌った。

叫んだ。

跳ねた。

 

いましたよ、ちらほらと。同じくらいの年代かなあと思う人が。

私が見かけた人は、やっぱ単独で来ていたなあ。

だいたい回りにいないものね、同年代のLinkin Parkファンが。

あの人たちも同じなんだなあ…。

 

 興奮してるつもりはないんだけど、やっぱり興奮は冷めてない。

ああ、もう何を書いていいかわからないや…。

途中で日本語でメッセージを読んでいたのは、

チェスターだったのかなあ…。

 

最初マイクが僕は紙がないと、日本語が喋れないから、

みたいなことを言ってるうちに曲になってしまって、

ん?不手際?メッセージなしなの?という感じだった。

何の曲だったかサッパリ覚えてないけど、

曲の中でメッセージが読まれるという演出だった。

 

それがチェスターの声みたいだったけど、

あれ?どこで読んでるの?

ステージが遠いので、探してる余裕もなく…。

楽器の音がバックに鳴っていたから、

曲にノリたいわ、内容を聞き取りたいわで…。

 

でもやっぱり、震災のことを言っていたな。

思わずでっかい声で「Thank you very much !」

日本人を代表して私、マジで言うてましたわ…わははは

 

でも…会場の写真一枚ないしさ。

当日のLIVE映像を、HPからDLできるそうなんだけど、

全部英語でわからん。

 

とにかく行けた。

いけなくてもいいと思っていた。

実際行く直前は少し体調が良くなかった。

でも、行けた。

9月13日だもん。

 

夕べの満月、まぶしいくらい綺麗だったなあ。

行けたぜ、ハク!

2年前の今日、おまえに逢った。

同じ日に彼らに逢うには、今日しかない。

その日が、一番近い場所だなんて偶然なら、

なおのこと今日を逃したら、もう死ぬまでない。

 

亡夫の誕生日の9月13日に、最初で最後のリンキンのLIVE。

一生に一度の逢瀬だもの。

そりゃあ激しすぎて、あっちこっち痛くもなるね~(〃^ー^〃) fdbu_yan2.gif

 

★ リンキン・パーク/When They Come For Me ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.25 03:06:15
コメント(10) | コメントを書く
[好き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.