612363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.11
XML
カテゴリ:好き

        以前何かでチラッと書いた記憶もあるけど、まだ動画が残っていたのでちょっと紹介しておこう。

       全部視聴したのは、私も今日が初めて。各映画ごとの趣向や演出も、それぞれが聴き応え見応え

       があっていい。すっごくいい…。初めて見た時にもついだばだばしたあの二人の場面も含めて、

       この記念コンサートを武道館で生で体感できた人は、なんという幸運だろう。




 

         そう…ナウシカが二人の出逢いだったの…。私このアニメだけはサントラ、持ってるわ…。

        とにかくこの二人の素晴らしさは説明する必要がないので、知らない人もいるかもしれないこ

       とを説明しよう。

       ★☆━━━━━━━━━━━━━☆★


       最初にリンクした動画が削除されてしまったので、入れ替えました。

       そのため、ここへ書いたことの意味が所どころ解らないと思います。すみません…<(_ _*)>

       ★☆━━━━━━━━━━━━━☆★

       この動画は2時間近いのだけど、好きな曲だけ聴きたい人は、画面を少しスクロールして動画の解

       説が書かれた部分「もっと見る」をクリックしてください。その曲までだいぶ時間がある時は、

       画面下の再生時間を表示しているバーの、目的の時間をクリックしてもOKですが、この動画の場

       合曲目とともにその曲の始まる時間が入っていますよね。


       0:36:51 「 Nami no Sakana no Ponyo」の冒頭って、ワーグナーの「ワルキューレの騎行」

       みたい。いやあ、久石さんはいい。本当にいい。宮崎さんもいい。本当にいい。


       天空の城ラピュタで出てくるマーチングバンドの指揮の女性二人の、きりっと引き締まった真剣

       な目も、うーん…グッとくるね…。


       0:41:12 Himawari no Ie no Rondo「ひまわりの家のロンド」を歌っている女性は誰なんだろ

       うと、今調べていた。麻衣という名とわかったんだけど、そ、それってもしかして久石さんのお

       嬢さんじゃないかなと思ったら、BINGO!


       わあ…なんだか感激…(T-T)だって、ナウシカで例の ♪ らんらん、らんらららんらんら~ん

       と可愛らしい声で歌っていたのが、当時4歳の久石さんのお嬢さんで、麻衣ちゃんという名である

       ことをCDのリーフレットで知っていたんだもの。「崖の上のポニョ」は観はしたんだけれど、

       どうにも小さい子向けだったものであまり興味がなかったのよね…。


       本当に興味がなかったので知らなかった。ポニョのお母さん「グランマンマーレ」のモデルが、

       ジョン・エヴァレット・ミレイの「オフィーリア」ですってさ…。ああ、なるほど…という感じ。

       私もミレイの「オフィーリア」は大好きだな。

       書きながら聴いていたので、また全部聴いてしまったっ。

       ああ、もお…鳥肌が立ちっぱなし…。


       ナウシカにはウルウルするし、「海の見える街」「人生のメリーゴーランド」も好き…。


       「紅の豚の」1:01:55  「帰らざる日々」をこんなにしっとりと、久石さんのピアノで聴けるのは

       たまらない。なんて艶っぽいんだろう…。

       疲れて傷んだ心には、こんなにもやわらかな包帯が一番…(T-T)

       おわかりでしょうが、この動画はいつまで残っていてくれるかな。


       会場が思わずどよめく二人のオヤジのシーン。やっぱり何度見ても、何度見てもだばだばになる…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.06 01:53:41
コメント(0) | コメントを書く
[好き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.