613070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

            この曲の2:40から始まる間奏の部分、「ベースラインよりはストリングスの部分」が、至極懐か

            しい何かを思い出させた。ストリングスの部分のメロディは、記憶している曲と若干違うのだが、

            うっわ~~~~と懐かしさが胸に湧きたってしまって、落ち着いて思い出せない。


            その「何か」はとても良く似た別な曲だと思うんだけど、同時に頭の中に何かのイメージが湧いて

            仕方がない。赤い花と、走る車か何かから地面に近いところを映した流れる映像。


            で、そのイメージは、具体的になんなのかが判らない。


            この曲ではなくてこれに似た曲が、昔テレビで観た海外ドラマのOPかEDにでも使われてた曲のよ

            うな気もするし、違うような気もする。海外ドラマではなくて、誰かのアルバムの中の曲のような気

            もする。


            滅茶苦茶思い出したいんだけど、この曲を聴きながらだと思い出すのに邪魔になるので、特に似

            ている部分の所で止めて、ハミングを口ずさんでみるんだけど、駄目だ。とてつもなく懐かしいもの

            のような気がするのに、思い出せない…。


            もしこれを聴いて、同じように「あっ!」と何かを思い出した方がいたら、教えてくださいね。

そうさ…気のせい

            今、一度ブログを更新してThe Alan Parsons Projectの他の曲を聴いていたら、また似たようなフレ

            ーズが出てきて、あ、もしかして永ちゃんの曲?と思ったんだけど、たぶんそうだ。永ちゃんがソロ

            になって出した、1~3枚目のアルバムの中の一曲だと思う。


            永ちゃんの曲はたぶんYouTubeにはライヴしかない。アルバムは持ってるけど、今からちょいと探し

            てみるか。



★ Alan Parsons Project - May Be A Price To Pay ★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.01 19:42:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.