613673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.13
XML
カテゴリ:キラッと
■やるなあ、大石あきこ議員。自民が鼻白んでる。生放送ですよね?この放送局、

大石議員が出演すると視聴率が取れると学習したのかな?そうか、れいわから誰

が出演するかは、れいわ側が決めるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 19:51:42
コメント(4) | コメントを書く
[キラッと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


知られているのかなぁ・・・    結女★11 さん
ここ数年、こういった迷惑系ユーチューバーのような、本当に迷惑な人間が、
選挙に立候補するのを見るが、やっていることが異常。
https://twitter.com/amse070707/status/1789845914162503895

そもそも私が初めてその手の人間を認識したのは、あの‟N国”だった。
まさか参院選で当選するなんて思わなかった。

カルトのような胡散臭い政党もあるし、これからこういうものが増えそうな感じ。
ネットでその異常な様子が見られるので、何か勘違いする人も出てくる。

やっていいことと駄目なことの判断ができない上に、言動が極端な人増えてません?
で、それを面白がってはやし立てる人も増えてません?
https://twitter.com/slugger1002/status/1789901043314163825

共産党は、本当に気の毒。統一教会だの連合のパーマねえさんだの、
大手メディアが発言を取り上げることもあって、真に受けておかしな輩も出てくるし、
特に統一教会はいろいろ異常なので何をしでかすかわからない。

そうでなくても、おかしな人間は湧いてくる。
https://twitter.com/tadashishimizu/status/1790010205998059867

自民党、手を切ってないのよね。解散請求はいったいどうなったの?
この状態でよくもまあ改憲が必要だなどと言えるものだ。

だもの、手を切れるわけがない。改憲するための大事な要員だもの。 (2024.05.14 02:02:14)

宇宙の父ブースカちゃんのTwitterにあった怖い話   結女★11 さん
朝日新聞社を襲った、赤報隊の事件もあるしなぁ。
https://x.com/shir0kur0haiir0/status/1792584672255615067
https://x.com/Booskachan_Ver2/status/1792599226272354747
https://x.com/Booskachan_Ver2/status/1792599392861782207
https://x.com/Booskachan_Ver2/status/1792601828938625350

そうよね。自民党が好んで手を切らないんだから。その雰囲気は最初から感じられた。
手ぬるくて、のらりくらりした印象だった。マスコミはそれに突っ込みもしなかった。
https://x.com/GENRON_NEKORON/status/1620604576314576896
https://x.com/nakano0316/status/1792547008311595394

「レーダーは指向性の電子レンジに近い」
https://x.com/tech_mochimochi/status/1792480877928460541
https://x.com/tech_mochimochi/status/1792481844539314567
https://x.com/tech_mochimochi/status/1792482268944146783 (2024.05.21 04:57:52)

知らなかった   結女★11 さん
この写真、朝日新聞社襲撃の頃の古い物じゃなく、明らかに最近だけど、
何やってんの?どういう連中なの?人が死傷してるんだぞ。大方あの辺だろうけど、
これはひどい。
https://x.com/Tomosuke084/status/1792699522931712398/photo/3 (2024.05.21 19:43:28)

Kなんちゃらというバイラルメディアにようなサイトに   結女★11 さん
Nitterが5月現在見られなくなっていると書いてあるが、
(推定)おぜうさん…もうちょっとじっくり粘って、深掘りしてチェックしてから記事になさいよと思う我。

2月、Nitterが利用不能になったとGIGAZINEが記事にしたため、それが広まったのを少し後になって知った。
ググっている時によく目につくのは、あまり自力で調べようとしない人の質問。

まあ、ネットはそういう使い方をするものではあるっちゃ~あるけども…。

一時期はあきらめざるを得なくなったため、死ぬほど使い難い別なサイトに辟易していた4月の前半、
イーロン・マスクのX攻撃に耐え、突如いくつかのNitterのサーバーが復活していた。

nitter.netからではなく、↓復活した世界のサーバーの中で健全なものを選び、トライして使用できればOK。
https://status.d420.de/ ←ここで探せばいいの。

でもなぜか一番上のフランスのサーバーは、「Health History」がずっと安定しているのに、
私は使えないのよね。それと他の国では、想像だけど、管理人が起きて活動している時間帯は健全になるけど、
寝ている時間は不健全になる?というのを繰り返している感じのサーバーもある。

以来、一番安定しているアメリカのサーバーを利用しているが、本日まで何の問題もない。
RSSは利用してないので、そちらのことは何も知らないけど、Twitterに関してなら問題なし。

それまでもあったように、ほんの時々使えなくなることはあっても、必ずまた復活するので、
他のことで時間をつぶしている間に収まる。

また、サーバーの管理者は、それまでは使えなかった機能をこつこつと追加してくれたりもする。
それらはきっと、管理者のスキルとなって、今後の自身に役立つのだろうなあ。

私のような何のIT知識もないド素人ではなく、たぶんエンジニアかプログラマーなんだろうと思われる人が、
時々チェックして記事にしてくれたりもしてる。

GIGAZINEはその後のNitterについては後続記事もなく、書きっ放しのような。

ああ…アメリカのサーバーが使えなくなったら、あの一度もイラっとしないでは使えない、
死ぬほどストレスフルなサイトを使うしかないのか…。

その使い難いサイトも、あの時期はたぶんX攻撃に晒されていたんじゃないかな。
サイト内でクリックすると、アフィリサイトに飛ばされるようになって、まともに使えなくなった。

そうでなくても画面の仕様がちょっと変なところがあって、余計な手間がかかるようになっている。
Nitterが痒い所に手が届くもので、非常につらいものがあり…|||。ー;) (2024.05.22 23:06:52)


© Rakuten Group, Inc.