2366686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/03/16
XML
先週の土曜日、呑気のん兵衛は友人とレイトショーで『オペラ座の怪人』を観に行って来ました。
昨年は、ほとんど映画を観ていなかった私なのに、Ray/レイ☆上映中にプチッ!!  に引き続き、大変な快挙です。

でも、本当は一昨年までは、1~2ヶ月に1本くらいはこの友人とレイトショーに出かけていたのです。
昨年はたまたまお互いの都合が合わなくて、すっかりご無沙汰していたと言うわけです。

さて、どんな映画だったかということなのですが、前にも書いたように、映画のコメントなんてとっても出来ないので、ちょっと感想だけ。

とにかく、音楽と歌が綺麗でした。
特に、主人公クリスティーヌ(エミー・ロッサム)の声がとっても美しくて、呑気のん兵衛はフワァ~となってしまいました。
そして、このクリスティーヌが恋人のラウル(パトリック・ウィルソン)と亡き父が授けてくれた"音楽の天使"だと信じていた怪人ファントム(ジェラルド・パトラー)からの愛の間をさまよう姿が、何ともいい感じだと思いました。 (おしまい)

で、一応次の映画の約束もしてしまいました。
だいぶん先になりそうですが、その時には、やまぐぅさんみたいにかっこよく書いてみたいものです。
たぶん、絶対無理 (;б。б)ゞ ゴメンネェ...

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ところで、呑気のん兵衛はホッピーブラックをゲットしました
2月25日の日記 で、10000アクセスのお祝いにホッピーを始めて飲んだわけですが、
この時には、全部焼酎に混ぜてしまってホッピー単独の味見を忘れてしまったり、入れる焼酎の量が少なすぎると、ろろすけさんから叱られたりしていろいろと反省点も多くありました。
で、今回はまだ飲んでいません。

ホッピーブラック
証拠写真

是非とも、諸先生方からのアドバイスを頂戴して後悔のないようにしたいのです。
どうか、この呑気のん兵衛にホッピーブラックの有意義な楽しみ方を教えてくださいませ~!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<昨日のもったいない>

昨夜の伊東家の食卓見た人いませんか~?
『冷凍海老を冷凍庫から出してすぐにバラバラにする裏技』です。

やり方は、冷凍する前の海老をヒタヒタの焼酎にしばらく漬けておいてそれから袋に入れて冷凍するのです。そうすると、普通はくっついて困ってしまう、むきえびとかも両手ですぐにバラバラになると言うわけです。

なんともったいない事をするんだと、私はビックリしてしまいました。
つけた後の焼酎はどうするんだ~!!

番組では、海老に焼酎のニオイが残っていないか試食したりしていましたが、私は焼酎に海老のニオイが移ってしまって飲めなくなってしまうじゃないかと、そっちの方が気になって気になって。
そんなこと感じたのは私だけなのでしょうか?

くっついた海老くらい、自然解凍するかレンジでチンすればそんなに困るとは思えないし、伊東四郎がキンコンカンコン鐘を鳴らしているのが、どうにも信じがたい呑気のん兵衛でした。




アンドリュー・ロイド=ウェバー 「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック【通常盤】-C...
アンドリュー・ロイド=ウェバー 「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック【通常盤】-C...


ホッピーブラック 330ml 1ケース【24本入】
ホッピーブラック 330ml 1ケース【24本入】
なぁんだ、楽天で売ってるじゃないですか。呑気のん兵衛は苦労してゲットしたというのにぃ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/16 05:34:12 PM
コメント(16) | コメントを書く


PR

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Freepage List

Favorite Blog

第三日曜日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.