191093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆中居日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆☆☆☆☆お誕生日おめでとうございます!!☆☆☆☆☆

これからの1年もまた中居君にとって良き実り多き素晴らしい日々となりますように。
時にはお休みすることも仕事のうちと思って、健やかな日々を過ごしてくれますように。

去年から、ちょっと健康面で心配なこともあったけれど
この間の「音楽の日」の長丁場も最後まで元気にMCを頑張ってくれていて
本当にホッとしています。

(でも、一緒だった安住さんも最近声が出なくなって急にお仕事を
休まれたりしていて、やっぱりそろそろ無理がきかなくなってくる
お年頃ですよね・・)

私自身はこの1年はまた、けっこうな激動?な日々で。
3月の終わりに仕事の引き継ぎをしている最中に
なんと、いきなり全く別の職場に移動になり・・

そこからは慣れないことだらけで、あたふたとする日々で。

ようやく少し慣れてはきましたけれど
やっぱりそろそろお仕事から離れないと
この慌ただしさと家のことを両立するのは
無理になってきたかなぁと。

来年からは老いた家族のことに専念しようかなと思っているところです。

という今の状況をを言い訳にしてはいけないのだけれど
本当にあまりに余裕がなくって
ちょうど中居ヅラの会費が切れたところなのに
気がつかず・・(2ヶ月の継続の余裕があったにも
かかわらずちょうど切れてしまっていて
「あの子たち」の資格がありません・・泣)

早速に手続きをしなくてはいけないと
思っている中居君のお誕生日です・・
(中居君、ホントにごめんなさい。)

そういえば。

少し前に日本中がかなり盛り上がったWBCの試合に
全くの野球オンチの私もすっかりはまってしまって。

それ以来、よくあるパターンで?大谷祥平選手のファンになり。

といってもあいかわらず野球のことはあまりわからないのだけれど
でも、NHKのBSでほぼ毎日のように試合の中継を放送していて。

録画しておいては、ボチボチと(長丁場なのでとても全部は
見られないけれど。)時間のある時に眺めているのだけれど
本当に野球が大好きで大好きで一心にプレーをしている姿が
本当に可愛いというか。(笑)

中居君、今なら野球の話が少しはわかるよ、って。
いつも思いながら見ています。
(ラジオで延々と中居君が野球の話をしていても
こればかりはさっぱりわからなくって
ただ楽しそうだなぁって思って聞いていたけれど
今ならばもう少し、中居君の話していることが
わかるかもって。)

ひとつだけBSのMBLの試合を見ていて感じたのけれど
日本のプロ野球と大きく違っていることがあって。
それは、球場の応援の音というか。
日本の場合はず~っと止み間なく鳴り物みたいのが鳴っていて
ず~っと大声での声援が聞こえているような感じだけれど
MBLの方は、もちろんナイスプレーがあると
わっと球場が盛り上がって声援が起こるのだけれど
ひとつひとつのプレーの間は、とても静かで。

なので、ピッチャーの投げる一球ごとに
そのボールがキャッチャーのミットにドスっとか
凄い音で収まる音が鳴り響いていて
もちろんバッターが打てば、バットにボールが当たる音も
はっきりと聞こえて。
(その瞬間にわっと球場が沸くという感じで)

それが私にとってはとっても心地良いというか。

(好敵手との対決などの時には
特に静まりかえっていて
かえって野球の迫力みたいなものが感じられて。)

(正直、日本のプロ野球の試合を見ていると
あのず~っと鳴り響いている鳴り物とかに疲れるというか
ちょっと苦手なので
その点だけでもMBLの方が私にとっては
ずっと好きな感じです。)

WBCの時に、大谷選手の二刀流ならではの
ユニフォームが泥だらけのピッチャー登板の姿に
いち早く気がついてリポートした中居君の仕事ぶりが
評価されていましたけれど
本当に大好きで毎日見ていると
そういうことがちゃんと見えてくるものだかなぁって
初めて中居君の野球愛を実感として感じられていて
思いがけずに大谷翔平選手のおかげで
中居君と共通の楽しみができた気がして嬉しくなっています。

よくわからないけれど、ネットの話によると
エンジェルスは、大谷選手の願い通りに
プレーオフ進出することはもう無理なのかも
しれないけれど
でも、きっと最後まで一生懸命最高のプレーを
目指して頑張ってくれると思うので
今シーズンの最後まで、中居君と一緒に応援しているような
気持ちで見届けようと思っています。

大谷選手はSMAPをどれくらい知っていて
くれたのかな・・
また、オフシーズンでも中居君と
がっつり野球の話とかしてくれたら
最高なのだけれどなぁ。

ようやっと中居君の大好きな野球を
自分も楽しめるようになって
めっちゃ嬉しい日々です。

中居君にも嬉しいことがいっぱいある一年となりますように。

(すぐに再入会するから許してね、中居君!)

それではまた。

溶けるくらいの暑さが長く続いていて
さすがに夏バテが始まっている日々ですが
どうかみなさんもご自愛くださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月18日 17時44分46秒



© Rakuten Group, Inc.