972503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のりこぐまの子育て日記

のりこぐまの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

3歳娘、0歳息子の母です。
仕事復帰してしまいました。。。目指せ3人目!!(笑)
家事も仕事もほどほどに、なんとかやりくり日々ミシンです!


ツイッター始めました!よろしければフォローお願いします♪






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)(・ベビー服)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこぐま

のりこぐま

お気に入りブログ

フワフワさん メ ガ ネさん
うず めくるめく手… すみれnov1118さん
白雲自去来 まちゅよんさん
++かたっぱしからや… suketto711さん

コメント新着

のりこぐま@ みけさん! コメントありがとうございます! もんのす…
DWE会員のみけです!@ Re:MahoeAnelaさん☆くま耳ベスト サイズ100(03/06) のりこぐまさん、こんばんは 「のりこぐま…
のりこぐま@ →まちゅよんさん コメントありがとうございます。 読み逃げ…
まちゅよん@ Re:MahoeAneraさん☆レイヤードカーディ(01/23) ピンクのカーディガンに、リバティの衿!…
のりこぐま@ →きゃりこさん はじめまして! コメントいただけて嬉しい…

ニューストピックス

楽天カード

2012.01.18
XML
カテゴリ:子供服
RickRackさんのベビーTシャツの型紙で、再びロンパースを作りましたスマイル

rickrackベビーTシャツ2nd
サイズ70です。
まだちょっとこぐまちゃんくまには袖が長めですが。
(袖だけなのでこぐまちゃんくまの腕が短いのかも。。。と最近思う雫

今回もユザワヤ実店舗さんで購入したスムース生地で、オーガニックコットン四つ葉
ナチュラルな色合いがいいですね~ダブルハート
大人好み(笑)

でもこれ、例によって輪になって50cm弱(つまり1m弱)くらいの幅のスムース生地。
というより、この幅が普通なのかなぁ?
ネットショップさんのスムースは150cmくらいのW幅が多いのはなぜだろう?
でも、この幅の差は当たり前ながら結構大きいですよね失敗

というわけで、裁断時はケチケチでやってみました。

両脇輪になっているわけですが、そのまま輪を利用して前後の身頃をとると使えないハギレが大量に出てしまうので、、、

まず、片方の輪から後ろ身頃を取った後、折り直して後ろ身頃取ったすぐ脇から前身頃を取ります。
後ろ身頃後
(写真左側が前身頃。後ろ身頃は切り取り済みで参考に型紙置いてあります)

そうすると、これくらいの幅で残りが出るので
前後身頃後

これを縦に折り返して、袖を取ります。
袖取り
身頃より、長袖2倍の方がやや長さがあるので、少し上を開きながら。
柄や方向がある場合は片袖に必要な分を一旦切り取って、外表で重ねればOK

反対側の布端から衿まわりの直線を取ると、、、
残り
こんな感じで、1mの生地から無傷の部分がこれだけ残りましたグッド
物差し20cmです。

このケチケチ方法でも、前後身頃・袖取った部分で7~8cm幅が残ったので、サイズ80くらいならいけるかな?
残った部分、さすがにロンパースタイプは難しそうでしたが、Tシャツならそれなりに取れそうですスマイル

本だとサンプルの裁ち切り図が参考まで載っていますが、パターン屋さんのパターンはいろいろな布が対象のためか、図がないんですよね。
毎回パズル~失敗
(ケチって残した生地をうまく使いこなせていないところに問題がありますが。。。)


きらきら子供服・手作り関連の日記をフリーページにまとめてありますきらきら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)(・ベビー服)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.20 15:23:00
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.