435618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々前向き日誌

日々前向き日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のりさん321

のりさん321

Calendar

Favorite Blog

昨日ーCーが出てエア… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

『夢の風景画』 《Ba… New! Song&BowzuMan{愚螺牛}さん

北海道2023(その7) Leadcoreさん

釣りおやじどっと混む ターチさん
大型高級魚専用 nogu… nogumaguさん

Comments

昔の少年@ Re:草むしり(07/15) もう!更新してないの? 検索していたらで…
昔の少年@ Re:まもなく完成!(06/02) 売って!売って‼️
hiropon168@ Re:草むしり(07/15) お疲れ様ですっ!( ̄- ̄)ゞ お約束の び…
ガッシー@ Re:草むしり(07/15) 着々とポイントを貯めてますね~(笑) …
BB25@ Re:草むしり(07/15) 奥様、みょうが食べ過ぎて優しくやぶ蚊出…

Freepage List

Headline News

2010.06.01
XML
カテゴリ:自転車話

皆さん、コンバンハ!

昨日、木村カエラちゃんのCDのネタを書きました。

朝、目が覚めてTVを見ると、なんと「カエラちゃん、妊娠&結婚ハート(手書き)」のニュースをやってるじゃないのサ。

もちろん全くの偶然ですが、ビックリしたな~も~(笑)

さて、

今朝のジテツー自転車の途中で、橋の上から相模川を眺めてみると・・・


CAB3Y0NU


川に立ち込んで釣りをしている人たちが見えました目

そうだったネ~。

6月1日は、ここらじゃあ『鮎釣りの解禁日』なんだよね。

平日なのに、仕事をサボって川へ繰り出した
お方も、きっと大勢いたでしょううっしっし

今週はお天気も良さそうだし、
会社のロッカーに着替えのYシャツやスーツも仕込んであるし、

ジテツーが楽しめそうです晴れ

早起きも、気持ちがイイ季節になりましたネグッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.01 21:18:35
コメント(6) | コメントを書く
[自転車話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:解禁日(06/01)   釣好法師 さん
ジテツーで相模川が眺められるなんて最高です。

早起きして竿を垂れてから出勤、昼弁は鮎のセゴシなんて如何でざんしょう。(笑)


(2010.06.01 21:37:41)

Re:解禁日(06/01)   ゆう3729 さん
私も今日はカエラネタでした。
ノリにのってるカエラなので、ちょっともったいないなぁ(笑)

ジテツーには、いい季節になりましたね!(*'-'*) (2010.06.01 23:13:26)

Re:解禁日(06/01)   あいんしんきゅう院 さん
最近、茨城方面には行かなくなっちゃったんだっけ?

私、本日日立まで行ってきます。
もちろん目的は…

(2010.06.02 04:17:18)

Re[1]:解禁日(06/01)   のりさん321 さん
釣好法師さん
>ジテツーで相模川が眺められるなんて最高です。

>早起きして竿を垂れてから出勤、昼弁は鮎のセゴシなんて如何でざんしょう。(笑)
-----
それはちょっとムリですが・・・(笑)
でも、自分がやっているのでなくっても、釣りを楽しんでいる人の姿を見ると、共感が湧いてきて楽しくなります!
(2010.06.02 22:22:41)

Re[1]:解禁日(06/01)   のりさん321 さん
ゆう3729さん
>私も今日はカエラネタでした。
>ノリにのってるカエラなので、ちょっともったいないなぁ(笑)

カエラちゃんネタで繋がりましたネ!
芸能活動は続けるみたいだから、また明るく元気な姿が見られるでしょう。

>ジテツーには、いい季節になりましたね!(*'-'*)
-----
ジテツーは、今が一番気持ちイイですネ♪

(2010.06.02 22:24:54)

Re[1]:解禁日(06/01)   のりさん321 さん
あいんしんきゅう院さん
>最近、茨城方面には行かなくなっちゃったんだっけ?

>私、本日日立まで行ってきます。
>もちろん目的は…
-----
お疲れ様でした。
茨城方面は、若い衆に任せたので、年に数回の表敬訪問程度になりました。
好きな出張先だったのに・・・(泣)(笑)
(2010.06.02 22:26:30)


© Rakuten Group, Inc.