1169459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のりぞうRacing

のりぞうRacing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ノリゾウインパル

ノリゾウインパル

お気に入りブログ

コメント新着

北の大地オホーツク@ Re:早くもノルマ達成!・・俺のRally-Japan Day-2(木曜日)(11/25) 素晴らしい写真ばかりです。 しかも、その…
どらごん@ Re:富士24時間見に行ってきました~2023‘(05/29) こちらこそありがとうございました。
どらごん@ Re:AUTO POLIS野尻不在のレースは・・(追記あり)(05/21) ちなみに私も不在でした(笑)
全開ハリマオ(オホーツク)@ Re:CAP-collection Vol.4 セバスチャン・ローブ(02/01) このキャップ素晴らしいです。 まさに一点…

フリーページ

ニューストピックス

2021年07月08日
XML
カテゴリ:F1
突然のニュース。ビックリしましたが・・まあ、そんな歳ですよねえ~~。残念ながら。
F1での活躍しか知りませんが、私がAUTO SPORT等の雑誌で本格的にF1を追いだした頃活躍していたドライバーです。当時は絶好調ウイリアムズからFW07/FORDでアラン・ジョーンズとのコンビで活躍。

勝利も記録したが、エース格はジョーンズだった為最終的には戴冠ならず・・。

翌年、『今年は俺の番!!』とばかりに活躍、またエースのジョーンズとの優勝を巡る確執が勃発したのもこの頃でしたね。AS誌掲載のデューイことメカニックの中矢龍二さんのコラムでロイテマンの活躍ぶり、人間味を目にしたのもこの頃。

この1981年には確かゾルダーのレースでメカを撥ねて死亡するというアクシデントも・・不運に見舞われるロイテマン。

シーズン最後には1点差でネルソン・ピケに王座を奪われる不運(優勝はジョーンズ)。

翌1982年第1戦の後に引退・・・

王座獲得はならなかったF1人生ですが、グレーテッド・ドライバーのひとりであることは間違いないですね。

今で言うとアロンソ的な感じでしょうかね。

ご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月08日 22時51分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[F1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.