004619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん❇️ブログ

のん❇️ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のん9030

のん9030

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 4, 2024
XML
カテゴリ:その他


3月4日の記念日はたくさん設けて

ありましたが、その中で二つ、

気になるものがありました。

一つはファッションに盛り込むことで

差し色にもなる、スカーフを記念日に

制定された、「スカーフの日」。

スカーフはファッションアイテムの

一つとして首に巻いたり、頭に巻いたり

また、バッグの持ち手に巻いたりと

使い方でスカーフの魅力を引き出せます。

そのスカーフの魅力を広めるために

制定されたのだそう。

何でも元々は三角形や四角形の布を

巻いていたことから、「3」「4」の

語呂合わせからきているそうです。


❇️ファッションアイテムとしてスカーフを巻いて❗❇️










もう一つはドイツの伝統的お菓子である

「バウムクーヘンの日」。

1919年3月4日に、日本で初めて紹介 

されたことから、記念日に制定された

そうです。

(参考: 介護求人ナビwww.kaigo-kyuujin.com)



バウムクーヘンがそんなに昔から

あったお菓子とは知りませんでした。

美味しいお菓子で私は大好きです。



❇️ホワイトデーにお返しにバウムクーヘンはいかが🤗❇️













いろいろな記念日があるというのは

そのことを知るいいきっかけになって

いいですね🤗








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 4, 2024 10:59:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.