004415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん❇️ブログ

のん❇️ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のん9030

のん9030

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

May 7, 2024
XML
カテゴリ:その他


自分の住む地域や職場の近くにある

神社のことを「産土神社(うぶすな)」と

言うそうです。

私は両親が信仰心がある人たちでしたの

で、身近に神様がいらっしゃるという

ことを信じる方です。

そう、思うことの理由に日頃、困った

ことがあっても、助かった😭と思うこと

が多々あるからです。


今回は、私の周りに同じように神様の

存在を信じている人の考えについての

お話です。

「私は神様がついています❗」という人とは
どんな人❓



私の周りに「私には神様がついてます」と

おっしゃる方が
います。

信仰心がある方に違いはないのですが

その方は私がイメージする、神様が

つくという人とはかけ離れている

ように思えて仕方ないのです。


私個人の考えでは神様がついている方

というのは

  • 心の広い人(これは大事)
  • 細かい事をあまり言わない人
  • 感情的にならない人
  • 人の悪口を言わない人
  • 自分のことを神様がついていると言わない人
  • 自分だけじゃなく周りがちゃんと見えている人
  • 感謝の気持ちを忘れない人

などなど。

その方はまず、心の広い人とはとても

思えず、細かい事もよく言います。

どうかしたら感情的になります。

そして、他人の粗はよく気がつきます。

でも、自分の事は見えていない❗



私はその人に神様がついていらっしゃ

るならそれはそれで素晴らしいと思う

のですが自分が見えていないから、

人に言ってはいけないことを言って

しまってます。

自分に神様がついているという思いで

いるから、自分は正しいから思ったままを

そのまま言ってきます。

だから、失礼なことを言って、人(私)が

傷ついていることも気づくこともない❗

自分の言動に間違いがあるかも⁉️と

振り返ることもない❗


だから、私は思うのです。

その方には神様がついているのではなく

神様に助けてもらっているのだと。

私は常々、神様に助けてもらっていると

思っています。

そして、その人を見て、私はそういう風に

ならないようにしなければと思っています

「人の振り見て我が振り直せ」とは

よく言ったもので、気をつけなければ

ならないことを目の前で見せてくれて

います。

反面教師と思い、自分の行いを振り返り

生きている間中、学びがあると思い、

前向きに生きたいと思います🤗

神社に毎月一度は行き、願い事が言えば

その願いを叶えてくれるそうです。


✨この本を持っています。神社についていろいろかいてあります。勉強になります🤗
















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2024 06:45:27 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.