130846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本農村力デザイン大学

日本農村力デザイン大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

デザイン大学事務局溝口@ Re:どこから申し込めばよいですか?(07/24) わたなべさん お申し込みは、 日本農村…
わたなべ@ どこから申し込めばよいですか? はじめまして。第5期にとても興味をもっ…
デザ大@ Re[1]:緑のふるさと協力隊 第4期(05/29) ハヤコさん ごぶさたしています。 ぼち…
「水山の牡蠣」水山養殖場@ 畠山重篤エッセイブログのご案内 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…
ハヤコ@ Re:緑のふるさと協力隊 第4期 お久しぶりです! お元気でいらっしゃいま…
茂呂まゆみ@ 遠くて近い・・ こんにちは。はじめまして。OCNブログ…
はや子ちゃん@ Re:国と個人について(08/16) お久しぶりです♪ 難しいことは分らない…

Favorite Blog

ひとりカルチャーセ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

たのしいくらしを、… miaaamiaaaさん
半農半まちづくりへ… yumizenさん
徒然まちづくりコラム うのっち9107さん
前人未踏の講師道を… kyoko coveyさん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん

Free Space

★池田町観光情報★


2008.02.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
kma-lvさんのところで、
あなたは家族にどう思われているのか?のHP教えてもらいました。


私の結果は

溝口淳さんの74%を家族は[またフタ開けっ放しだし]と思っています
溝口淳さんの20%を家族は [言ってる事は立派だけどね]と思っています
溝口淳さんの4%を家族は [宇宙人と交信してる]と思っています
溝口淳さんの2%を家族は [いつまでも若い気でいて...]と思っています


だとさ。

大正解と思います。鋭いね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで、本題。

明日からはデザイン大学2月学期。

真面目に、私、労働とは何か、資本主義とは何か?などに興味がある
人間で、
内山節さんのお話、とっても楽しみにしています!

2月学期のデザイン大学、今からでも間に合いますよ~!

2月学期のテーマは「豊かさを実感でき、希 望がもてる暮らし」に向けて、「農村力」をどう活かすかです。農村が育んできた価値を学び、人と社会を幸せにする仕事・生活のデザインをそれぞれが考えていきます。

 
日程  平成20年2月9日(土)13:30~2月11日(月)13:00
場所  池田町能楽の里文化交流会館
    ファームハウス・コムニタ(夕食・宿泊場所)
スケジュール
 1日目
   風の課:農村が育んできた、働くこと、生きることの価値(講師:内山 節氏)  
   食事:夕食交流会

 2日目
   農村力たずねて講座:~ごめんくださいツアー~
     つくる暮らしを体験しながら、農村力を学びます
   美の課:「里の思想」を明日に活かす(講師:内山 節氏)
   ディスカッション:農村力を活かして生きる
   夕食:交流会

 3日目
   美の課:わくわく生きる、しごと起こし~社会に風を送り続けて~
                             (講師:澤登 信子氏)
   事例報告・講演・討議


受講料  定員まで聴講生を募集します。料金は15,000円です。
     1日のみの受講は、1日5,000円です。

申込先  910-2524 福井県今立郡池田町土合皿尾2-22-1
      ファームハウス・コムニタ内「日本農村力デザイン大学事務局」
      電話 0778-44-8100 FAX 0778-44-7771 mail ikeda@c-nord.com

 
講師紹介

内山 節(うちやま たかし)さんのプロフィール
1950年東京生まれ。哲学者。
東京と、群馬県の山村“上野村”との二重生活を35年ほど続けている。
NPO法人「森づくりフォーラム」代表理事、立教大学大学院教授。
主な著書に『「里」という思想』、『自然と労働』ほか。


澤登 信子(さわのぼり のぶこ)さんのプロフィール
ソーシャルマーケティング・プロデューサー。
生活者の視点で、企業や行政との関わり合いをプロデュースしている。
持続可能な社会・楽しく安心できる長寿社会づくりに向けて、
「自立と支え合う地域コミュニティの再生」「分断された関係を組み立て直し
互いにシェアし合える社会の創出」を目指している。
著書に、コミュニティ・ビジネス『市民起業』、
『市民起業で介護の仕事をはじめよう』ほか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 12:37:11
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X