679298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

画像倉庫

画像倉庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.26
XML
カテゴリ:おすすめレシピ



最近、料理がマンネリだなぁ~


と思い始めていた私



ほじくり返せば、レパートリーはちゃんとあるのに、
どうも似通った物を作るサイクルになってしまって



なんだか、目新しいレシピはないかな?


と、思っていた時に、



先日、IKKOが出演する

『オネエMANS』という番組を
なんとなく観ていた時、


簡単に出来て、
しかも、かなり美味しそうなメニューが
紹介されていたので


早速、今日、作ってみました


用意するのは、


豚ロース切り身(1cm厚さのもの)4枚
(カツ用のロース肉のことです)

・にんにくの薄切り 1片分
・玉ネギの薄切り 1/4コ分
・レモンの薄切り 4~5枚
・ローズマリー(生) 2本
・タイム(乾燥) 少々
・ローリエ2~3枚
・レモンの絞り汁 大さじ1
・白ワイン 1カップ
・オリーブ油 1/2カップ
・塩 少々
・粗びき黒こしょう 少々


まず、まな板の上に豚肉を置き、
包丁を立てて、ブスブスブスブス刺していきます



両面から刺して、肉を穴だらけにしてください

その頃には、あなたのストレスもスッキリ(笑)



そして肉をポリ袋に入れ、

その中に豪快に、
にんにくの薄切り、玉ネギの薄切り、レモンの薄切り
ローズマリー、タイム、ローリエ、レモンの絞り汁
白ワイン 1カップ、オリーブ油、塩 少々
粗びき黒こしょう 少々を入れていきます


ちなみに、うちはローズマリーを買い忘れたので
入れませんでした

そして、オリーブオイル1/2も入れるのが勿体無くて(笑)
ちょっと多めに入れる程度にしました


そして、うちにロースの薄切り肉もあったので
ついでに入れてみました(笑)


そして、袋の上から、よーく揉んで、漬け置き、


あとは、フライパンで焼くだけ!



もーっ、いい香りです!
(焼き色がつくくらいまで焼くと、なおいいです)


焼きあがった肉をそのまま食べるだけです
サラダにもご飯にもピッタリです!


私自身、口にした瞬間



「あっ、これ美味しいハート


と言ってしまった程です
(一体、どんな味になるのか分からなかったので、笑)


子供達用には、薄切り肉を焼いたのですが、
これまた好評で、大喜びで食べてくれました


ちなみに、ラム肉にもピッタリ合うらしく、
家でも、バーベキューでも活躍できるそうです


我が家は、普段、ローリエもタイムも置いていないのですが
一度買っておけば、色々活躍するし、
なかなか、お役立ちだなぁ、と思いました

ぜひぜひ、お試しください♪


☆ビールにもワインにもピッタリ♪☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.26 23:39:33
コメント(5) | コメントを書く
[おすすめレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.