070455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京総合車両検車区

東京総合車両検車区

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nscalmodel

nscalmodel

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
テーマ:鉄道模型(696)
カテゴリ:車両紹介


キハ20形の分類であるキハ25形は1958年頃製造され、201〜253までは、2段上昇窓の白熱灯の車両となります。wiki情報




今回の車両は年代物のKATO製。

片運転台の車両です。室内灯も組み込みできない古い車両ですが、モーターは今も現役です。古いモーターのキハ20系は頑丈なのでしょうか?

キハ25 224

キハ25 187





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 15:00:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.