071170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京総合車両検車区

東京総合車両検車区

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nscalmodel

nscalmodel

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.31
XML
カテゴリ:レイアウト

築堤区間の作成とバラスト 巻きを行いました。
築堤区間は、スタイロフォームで作成しました。



斜めの切り出しは、下記の機械で行いました。
2万以内で重宝しております。



【プロクソン】 卓上スチロールカッター ≪27180≫

バラスト まきは今回は両面テープ式を採用、
バラスト は準幹線のRストーンHO用を採用。


線路脇はポポンデッタクラフトの下地用塗料を使用。

細筆で塗装していきます。

両面テープでバラスト を貼り付け、掃除機で吸い込みます。


最後に線路のウェザリング 予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 23:20:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.