1703323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RIKIにっき

RIKIにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.24
XML
テーマ:運動会(723)
カテゴリ:身辺雑記
 昨日は息子の小学校で、息子の小学校生活最後の、運動会があった。
メチャ曇りの中のSL

 ついでに、SLもしっかり撮影したのだが。
 (↑あくまでも、メインは息子です! ホントですよ。(^_^;))

 ご覧のとおりの、こ~んなどんよりどよどよの曇り空、寒い…!

 私は裏起毛の長袖トレーナーを着て観戦していたにもかかわらず、震えるハメになってましたよ。
 なんてこったい!(-_-;)
 そんな中。
 昨日のブログでも書き込んだが、運動会のBGMとしてかかっていたのが、

 ・去年の戦隊ヒーロー・"ゴーオンジャー"のテーマ曲(小1・2の徒競走)

 ・去年の春公開の"劇場版仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事"のテーマ曲・"Climax Jump DEN-LINER form"(小3・4の徒競走)

 ・いろんな乗り物がいっぱい出てくる番組・"のりスタ100%!"のテーマ曲・"世界はピーポー"(息子の小学校は隣接する幼稚園と一緒に運動会をやっていて、その幼稚園児のお遊戯)

 う~ん、息子が小さい頃は関西でみてた、この"のりスタ"シリーズだけど、このへんでは放送、確か1度もやってないはずなんだけどなぁ。。
 子供たち、知ってて踊ってるのかしらん?(^_^;)

 それはともかくとして。
 今、パッと曲名のわかったものだけ、あげてみたけれど。

 振り返ってみればこの運動会で、『運動会のお約束』的な曲は、ほとんどかからなかった気がする。

 むしろ、私のような日曜朝のお子様向けTVの熱心な視聴者が反応するような曲ばっか、流れていたなぁ。。(^_^;)ヾアハハハ。。


 その極めつけが、

 ・"ヤッターマン"のテーマ曲(小1・2のダンス&玉入れ)。
かごをささえているのが、息子
 (↑ちなみに、手を伸ばして、かごを支えている赤い帽子の子が、息子です。6年生ですから、いろいろ「下働き」もやらされてます)

 それも今、日曜早朝でやってるリメイク版でかかってるアレンジではなく、'70年代、私が息子ぐらいの年頃にやっていたテーマ曲!!

 ボーカル・山本正之だよ~~。(感涙)
 (↑…ってすいません、何ともオタクな説明で。。)

 この曲がかかった時の、周囲のお父さんお母さんの反応も、

 「おー…」

 「懐かしい!」

 すごく良かったし^^

 それにしても。
 ゴーオンジャーのような1~2年前の曲や、"世界はピーポー"のように(このへんでやってなくても)、今やってる番組の曲は容易に手に入ると思うのだが。

 '70年代の"ヤッターマン"の曲を、学校がどうやって準備したのかが、個人的にメチャ、興味津々です。。(爆)
 ちなみに。
 息子、小学校最後の徒競走は、
小学校最後の徒競走 有終の美??
 『一等賞』きらきら!!!

 だったのだが。

 『真面目に走んの、めんどくせ~…』な息子は、これまでの練習ではチンタラした走りしかしなかったらしく。(-_-;)

 小5の時の担任の先生に、

 「○○さん(息子)が、あんな一生懸命走ってるの、今回初めて見ましたよ、お母さん!」

と、笑顔で言われてしまいました。。(-_-;)


 運動会の後、息子を締め上げると…、

 「『(どの子と走るか組み分けが決まる時には)いつもゆっくり走って、運動会にちゃんと走れば、オレ勝てるし』…ってことにしとくんだよ、そしたら『真面目に走るのめんどくせぇ』(と思ってる)の、バレなくて済むじゃん^^」

 …あの~、すいません。
 息子よ、先生にはしっかりその辺、バレてますから!(ーー;)

 オトナなめてたら、あんた、そのうちイタイ目に合うで…!! 



↑なりきって、息子に叫んでやろうか、
 「この、スカポンタンっ!!」

↓宜しければ、どちらもクリックよろしくです^^
人気ブログランキングへ 
ファイブ ブログランキングへ


↓楽天ブログ以外の方、宜しければこちらをクリックしていただければ足跡が残るらしいので、できるだけお礼にお伺いしますね^^
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.24 17:30:51
コメント(16) | コメントを書く


PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

わすれてました 福寿草5887さん

漸くゴールが見えて… 暑がりのミケネコさん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.