1703449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RIKIにっき

RIKIにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.10.02
XML
カテゴリ:身辺雑記
 昨夜はだらだら~っと、テレビの特番2本をぶっ続けで見ていた。 

 まず、息子が好きな大家族モノ・『痛快! ビッグダディ』。

 うちの1人っ子息子にとっては、"島の大家族"は楽しく見えるんだろう…と、今までは一緒に(多少の「?」は感じつつも)ほのぼの見ていたのだが。

 今回は、何かとってもビミョ~~な番組内容になってて…。( ̄▽ ̄;)
 息子も、「ダディ、ヤバくね?」と微妙な感想。

 来週続きがあるらしいのだが、見せていいのかどうかちょっと悩み中。

 まぁ過去ずっと見てきたから、今さらやめさせるのもなぁ…。
 親子で楽しめる内容に戻ってくれてたらいいのだけど。
 その後、『オールスター感謝祭 '11』にチェンジ。
 番組と連動した、データ放送での番組参加を行なった。

 番組に出ている回答者たち同様、私も地デジテレビのリモコンを使っての、早押しクイズにチャレンジしたのだが。

 ボタンをテレビに向けて押してるはずなのに、なかなかそれが反映されず、何度も時間切れアウトに…。

 もちろん、私の出した答えの大半は間違っていたのだが。(T_T)
 たまに正解してるのに、リモコン操作がうまくいかず時間切れになってると、もう悔しくて!

 それでストレスになってしまい、途中で見るのをやめてしまい。

 これらの特番と時間がかぶっていたためHDDに録画していた、放送大学の初回講義を見てお勉強しました。

 さすがに初回からサボれない!!

 …って。 
 特番を録画して、まずは放送大学の方を見てお勉強でしょうって。( ̄▽ ̄;)

 昨日ブログに「勉強頑張ります」って書き込んでて、初回からこれではいかんですな。(滝汗)


 ↑「例の一件」で急に司会が変わり、慣れない新司会さんたちを支える和歌子さんは、カッコよかったっす。(苦笑)

 応援いただけると、本当にありがたいです。m(__)m↓
人気ブログランキングへ PINGOO!カテゴリ医療・健康 子育て ブログランキング 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.02 16:25:47
コメント(5) | コメントを書く


PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

咲きました New! 福寿草5887さん

何処に消えた? 暑がりのミケネコさん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.