1702480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RIKIにっき

RIKIにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.18
XML
カテゴリ:身辺雑記
 私のパート先の医院の"本院"に当たる病院が、

 『地域に開かれた病院病院きらきら

 を目指して、"病院祭り"なるものをやるらしい。

 先日師長から直々にボランティアを打診され、別に予定が何もない日だったので、OKした。
 病院のイベント、ねぇ。

 そういやヨソの病院も何かそんなのやるとかで、『この間、新聞にチラシが入ってたな』…とそのチラシを見てみると、

 ・手術室や内視鏡室など、院内探検ツアー

 ・AED講習会

 ・血圧測定


 …ふ~ん、そんなのやるのね。

 で、肝心の"本院でのイベントでは何をやるのか?"については、あいにく私に情報は入っていない。
 ヨソの病院同様、うちの"病院祭り"もチラシがあって、パート先の医院においてあったが、『自分には関係ないこと』と思い込んで真剣に見てなかったのだ。( ̄▽ ̄;)
 
 しかしまぁどこも、考えることは似たり寄ったりのはず。 
 となると…。

 私は本院での勤務経験は全くないから、院内体験ツアーのガイドはムリ。(むしろ自分が本院のOp室を見てみたい(笑))
 AED講習会も、あれは人に教えるには確か資格が要ったはずで、私は持ってないのでムリ。
 じゃあ、私がやらされるのは血圧測定とか?…と思ったら。

 さっき師長からメールが来て、私の仕事はお昼時の2時間、『販売』をすることになったんだそうな。

 『販売』…? 
 
 食品とかだと三角巾とかエプロンとか、衛生面でウルサイはずだが。
 (↑息子が小学生時代のバザーで体験済み^^;)
 師長のメールに書かれていた当日の持ち物は、私が職員であることを証明する名札だけで、私服でいいとのことだったしなぁ~。
 多分違うんだろう。

 となると、本院は病院で一体、来場者にナニを売りつけようというんだ??( ̄▽ ̄;)

 なんだかわからないが、またメールを師長に送るのも面倒だし、当日行ってみて"何か"を売って、またこのブログのネタにするか。(笑)


 ↑どうせ"祭り"なら、これ着るぐらいはっちゃけたいけど…あかんやろな。(^-^;) 

応援頂けるとありがたいです↓m(__)m
人気ブログランキングへ PINGOO! ファイブスタイルランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.18 17:41:40
コメント(3) | コメントを書く


PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

お天気です 福寿草5887さん

溜息しか出ない 暑がりのミケネコさん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.