741574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン大家 実況生中継

サラリーマン大家 実況生中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

NORI5215

NORI5215

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

大家デビュー in 20… kenken3688さん
リアル大家さん ─等… 太陽計画さん
新米大家 不動産な… ひで(北大前)さん
脱サラ大家の”不労所… チーム リタイアさん
札幌でふらふら生活… Burnさん

Free Space

  • shobokurenn.jpg

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012.12.06
XML
カテゴリ:3棟目木造アパート

アパート経営に参画して

7年4ヶ月になります。

5棟のうち4棟が中古。


中古物件ではいろんなトラブルがおきますが

私の経験でいちばん多いのは水漏れ。

つい先日も管理会社から3棟目で

水漏れの連絡がありました。

補修費は1万ちょっと。

数えていないので分かりませんが

中古4棟で累計で10回はあったと思います。


次に多いトラブルは給湯器でしょうか。

都市ガス物件が2棟あるので痛い出費でした。

入居者のことを考えると都市ガスからプロパンには

変えられないので仕方ありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.06 07:01:38
コメント(2) | コメントを書く
[3棟目木造アパート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水漏れトラブル(12/06)   ひろ* さん
仙台で都市ガス→プロパンに変更しちゃいました。
交渉して、今の入居者さんに関しては都市ガス並の
価格にて対応してもらうようにしました。
次から入る人は普通のプロパン価格です。

ただ、給湯器の問題さえなければ、人気があるのは
都市ガスなので、変えない方が無難なのかな。。。 (2012.12.08 13:01:05)

Re[1]:水漏れトラブル(12/06)   NORI5215 さん
ひろ*さん

こんばんは!
そしておめでとうございます。
東京の店舗、良かったですね。

都市ガスからプロパンの記事も見ましたよ(*^_^*)
ひろさんは熱意と探究心を持ち合わせているから、正しい判断だったのでしょう。

私はガスについては冒険しないつもりです。

>仙台で都市ガス→プロパンに変更しちゃいました。
>交渉して、今の入居者さんに関しては都市ガス並の
>価格にて対応してもらうようにしました。
>次から入る人は普通のプロパン価格です。

>ただ、給湯器の問題さえなければ、人気があるのは
>都市ガスなので、変えない方が無難なのかな。。。
-----


(2012.12.08 20:12:41)


© Rakuten Group, Inc.