136200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぬこまた

ぬこまた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

dobobi

dobobi

Free Space


Nov 25, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
羽毛布団の魅力には抗えないちゅん。羽毛を出してきたら、フーミフーミゴーロゴーロ陥落していました。ふふふふふ……。
あ、毛布の上に羽毛布団だとまたシッコされそうなので、今年も羽毛の上に毛布です。

私がシンの飼い主さんに感じていた怒りとも違う、なんとも言えない気持ち、ちょっと納得できた気がする。
ペットの明暗を分けるのは?前編
ペットの明暗を分けるのは?後編
自分のペットをいなかったことにしようとしていませんか?」 まさにこれ。
どうしても、「東京でちゃんと生きてるのか、じゃあこのまま黙ってやり過ごそう」感がいなめなかったんだ。
うん、事情が事情だから、非難するつもりはないけど、せめて「生きていてくれて良かった。元気にしていますか?」っていう心配している素振りでも見せてほしかったんだ。音信不通はないよ。

さて、昨日は一日中気分が優れず、病院も久しぶりにぶっちしてただただ転がっていたので、今日は頑張って病院行こうと思います。
それにしても、眠剤飲んで寝ると2~3時間で目が覚めて、昼間眠くなって昼寝すると平気で4時間ぐらい眠れちゃうのはなんでだ?と思っていたけど、みんな結構そんなもんらしい。ただのぐうたら病だわ、これ。


眠くならないうちに、午前中から気合い入れて病院行ってきた。
今度は、「大きい病院で脳の検査受けませんか?」だった。
いやー、ぐうたら病だから。ほっといて。病人扱いしないで。落ち込む。
大きい病院とか無理。なんとか外面の良さを保てるのはクリニックまでで、薬局に向かうまでにはもう怖くて怖くて泣いてるから。えぐえぐしながら早く家に帰りたくて裏道を小走ってるから。
「大きい病院」がどこをさしてるのか分からないけど、歩いて行ける近所の2つの総合病院以外だったら無理だから。あー、もうっ!マジでキチいやだ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2011 12:07:21 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.