188468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

電脳玉手箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010/01/21
XML
カテゴリ:独り言

意外と知らない?
「地デジ」への移行理由
goo ニュース

総務省のホームページでは、地デジへの
移行理由として、通信や放送などに使用
できる電波の周波数が過密状態であり、
デジタルテレビ放送では大幅にチャンネルを
減らせることから、空いた周波数を他の
用途への有効利用できることなどを挙げている。

 

総務省としては自分の所管する電波利用
としては、もっともなご意見を述べられて
いるようですが、デジタル放送を見るにためには
B-CASカードというものを受信機器に差し込まないと
見れないんですよね。

デジタル化で電波環境がスリムになることは
結構ですがB-CASが無ければテレビが
見られなくなるということには触れないんですか・・・

総務省が放送免許を与えている公共電波を利用した
無料放送に1社独占のB-CASが無ければテレビが
視聴できなくなる。
世界的に見てもこんな禁則事項ですなシステムを
導入しているのは日本だけです。

そもそも、このB-CASというのはデジタル化による
著作権問題がどうのこうので発生したことだから
お察し下さい。省所管の問題でもあるし、デジタル化が
国民に周知徹底されていないしB-CASの問題も
あるのに文部科学省をはじめとした検閲により削除
団体が沈黙しているのはどうしてか?

デジタル化で家電業界が儲かるのも確かだが
検閲により削除権団体が著作権をビジネスにしようと
していることが明白です。

最近、著作権に関して粛清されましたが勢いついて
いますが、これで版権モノの売り上げが伸びなかったら
粛清されましたの暴走がまだ続くのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/21 11:59:29 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X