097649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニュージャージー生活日記 改め シンガポール生活日記

ニュージャージー生活日記 改め シンガポール生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

JACK T

JACK T

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

木漏れ日の中にたた… uyamandaさん
BELLBOOMさん
男一匹ニュージャー… takakuma0514さん
Something Special sunny-cloverさん
♪☆My Favorite☆♪ marilinloveさん

Category

Comments

sunny-clover@ Re:今更ですが、あけましておめでとうございます(01/19) お帰りなさい。 ホームシックはいかがです…
sunny-clover@ Re:今更ですが、あけましておめでとうございます(01/19) お帰りなさい。 ホームシックはいかがです…
Juntana@ Re[1]:2年3ケ月ぶり。。。(07/08) sunny-cloverさん ----- ははは、旧友で…
sunny-clover@ Re:2年3ケ月ぶり。。。(07/08) 旧友に再会した気分;-) お元気そうで何よ…
2007.07.13
XML
カテゴリ:アメリカ赴任生活
明日はいよいよ我が家に車が来る日(すでに1台もっていますが、これは通勤専用なので愛着なし・・・)ということで、当然「自動車保険」に入らなくてはいけない。

ここNJは「アメリカで一番保険料が高い」らしい。

この背景には
 ・NY地区には弁護士が非常に多く、訴訟が当たり前のように行われる
  (ちょっとしたことでもすぐ裁判・・・)
 ・自動車の台数も多く、道路が複雑怪奇なので事故発生率が高い
なんてことがあり、とにかく保険会社から支払われる費用が多くこれを保険会社が補填するために、保険料が高いらしい。

で、アメリカではここNJのみ2種類の保険が用意されており、
1.何でもカンでも保障される(訴訟できる)保険
2.基本的に”精神的苦痛”に関しては保障されない保険
の2種類があるらしい。

結局、少々安めの「基本的に”精神的苦痛に関しては保障されない保険」に加入。ただし、対人、対物、自損に関しては目いっぱいの金額をかけてみた。

それと、「住宅総合保険」「アンブレラ保険」(日本にもあるのかな?)というのを紹介され、これも今度加入する予定。

とにかく”アメリカの訴訟”に関しては良くわからない部分が多く、十分な保険加入を考えています。いやー難しい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 10:36:46
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカ赴任生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.