1007509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

1981

1981

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.14
XML
カテゴリ:
今年もまたブーツシーズン到来。
しかし、私はブーツが苦手です。
というのも、ふくらはぎが太いんです。
大抵のブーツはふくらはぎで止まります。
何とか入っても、ふくらはぎがパツパツで足首に変なしわがよる始末。

で、唯一履けたのが、エレッセのムートン調ブーツ@通販生活のLサイズ
何年もこれ一足で頑張ってきましたよ。
もうファーがもわもわですよ。
それでもまだ履きますよ。

でもね。他のブーツも履いてみたい...。
ガーデニング始めたし、ラバーブーツなんていいんじゃないかな〜♪と、探しました。
とりあえず、王道のAIGLEHUNTERを巡回しまして、ロングブーツは全滅でした。
あんな細いの履けないよー雫

巡回して得た知識を総合すると、こんな感じ下矢印
質感: AIGLEがマットでラバーっぽくない感じ、HUNTERはつやつやのTHE ラバー。
シルエット: AIGLEが真直ぐ王道で丈短め、HUNTERはつま先がおでこっぽくて丈長め。
重さ: AIGLEの方が軽い。
国: AIGLEがフランス、HUNTERがイギリス。
既にあるレポートが大変参考になりました。)

結果、私はAIGLEの方が好みでしたダブルハート
製造工程のムービーなんてみてしまったら、愛着が沸いてきます。
長期の愛用者がいるのも心強い!
(にしても、41年はすごいです、ジョージ・マーフィーさん。)

で、AIGLEの分かりやすーいブーツガイドをみていたら「ゆったり」の文字発見。
BISONです。
ショートブーツという手がありました、そういえば。
ブログ等では、ロングより着脱がしやすい、という意見多し。
公式サイトには「ガーデニングにも使いやすい丈」って書いてあります。
しかも、後ろの黄色い羽根が可愛いひよこ

サイズ表を入念にチェックして、普段23cmですが、36でたぶん入るだろう、と。
(サイズチャートはAIGLE公式サイトからお借りしています。)
aigle-size.png

色は公式では3色だけど、5色あるみたいですね...。




足長効果と合わせやすさを期待して、色の切り替えがないブラウンに決定。
(アンバーやカーキも可愛くて悩ましかった... )
こちらのお店↓で定価 ¥11,550 のところ、送料込み ¥5,380 で購入できました♪



到着後。
まずタグを切らずに、恐る恐る試着...(入らなかったら返品する気満々だよ...雫





...結果、



無事履けたー泣き笑い
デニムも楽々ブーツインできました♪
(むしろ、まだ余裕がある!)

aigle-1.jpg

羽根もやっぱり可愛いです。
中の布地は肌触り良好です。白い分、汚れは目立ちやすそう。
でも、汚れても丸洗いできちゃうしね。

aigle-2.jpg

サイズは、厚手の靴下を履いて丁度良いくらい。
薄手の靴下だと少しブカブカしたので、中にインソールを入れて丁度です。
1.5 cm 脚が長くなってますあっかんべー
結構前に買って色々な靴に入れてますが、歩きやすくなるので重宝しています。
靴はダメになって捨ててしまっても、インソールは使い回してるくらい丈夫。



冬になったらインソールを抜いて、タイツにFALKE WALKIEを重ねてぬくぬくに履く予定♪







----------------------------------------------
上でブーツインしていたゆったりデニム。
下半身ポチャ子の強い味方です。
品切れが多いんだけど、今全色全サイズありますね!?
色ち買い...迷う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.19 22:21:36
コメント(0) | コメントを書く
[靴] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

omena

1981年生まれ
3人姉妹の末っ子
生物系大学院(修士)→ 一般企業 → 主婦(時々パート)

家族:夫、息子2人(2014.3. /2019.11.)
これまでの引越回数:7回
住んだことある場所:関東/東海/関西/中国地方
好きなもの:布、ニット、電車、一人旅、植物育て

日々の暮らしの備忘録です

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ももこ@ Re[2]:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) omenaさんへ お返事ありがとうございます…
ももこ@ Re:【使用7年後】m+ millefoglie II(エムピウ ミッレフォッリエ)(02/14) 本当にきれいなエイジングですね。 可能で…
ハンサムクン3714@ Re:エビフライ(01/31) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.