11818218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Sownctq@ Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27) В основном должен был рассказать тепер…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


February 6, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   どようびどようび~          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    どようびどようび~
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
と月初めで週休な土曜日、天候ですが朝はなんか底冷えするなぁと思っていると

雪が降り出しましたよ。ただしまだ雪が舞っているというレベルで、積もるような勢い
ではないなー・・・と思ってしばらくすると今度は

視 界 が ホ ワ イ ト ア ウ ト
( ゚д゚)ポカーン
ここはどこぞやの北国ですか?と思うほどに大雪。吹雪いており一気に道路も真っ白
に。これこそホントの一面銀世界ってやつですね。こりゃ明日まで雪残るかなぁと
外で子供がはしゃぎ始めたところでふと外を見ると今度は青空に晴天、もうくちゃ
くちゃ
でしたよ。それから雪が降ったり吹雪いたり晴れたりが一日でめまぐるしく
変わり、もう天気に関心を持つのが面倒になってきたので家の中でぬくぬく過ごして
ましたよ。夕方になると廊下がまるで冷凍庫、足は凍えるわ息は白いわとここしばらく
で一番の寒さなんだなぁと実感。暖房消すと死ねるので、今日は早めに自室から出て
寝室の布団で作業することにしませう。

           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,        ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\   そのための枕元用PCです
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


あとはしばらくアクセス無ければ勝手に休止になってWOLで必要な時に起こせるファイル
鯖があれば最高ですが、そっちはまだ環境構築中なんでもう少し時間がかかりそうです。

そんなわけで雪に翻弄されつつある今日の徒然。春が来て、ずっと春だったらいいのに

・久々に東芝VARDIA RD-X8で遊ぶ - XDEなんてただの飾りです。偉い人には(ry -


正月の初売り、アキバで買って帰ってきた東芝の1TB HDD搭載ハイビジョンレコーダー
VARDIA RD-X8ですが、前任のRD-Z1からTSタイトルをある程度ムーブし入れ替わり
で去るRD-X5からRD-Z1へタイトルをムーブというような作業を急ピッチで行った
あとはしばらく予約録画をこなすだけでそれほど触ってなかったんですよねー。
まぁ一昨年購入の同RD-S502と基本的な部分は変わらないので記事にしようにも
代わり映えしないなーと重い腰が上がらなかったためですが、それでは流石にパソコン
改造記の名が廃る
ということでRD-S502になくRD-X8にある機能、XDEを取り上げて
みることにします。

XDEは簡単に言うとSD映像をHDに高画質アップコンバートする機能で、REGZAに入
っているレゾリューションプラスとは異なる技術です。XDEとレゾリューション
プラスは同時に使用すると機能がバッティングするみたいで、HDMIケーブルで接続
するとソースの解像度によってどちらかがOFFになるようです。1920x1080で入力
されるとレゾリューションプラスが対応していないのでオフになるとのことでした
が、RD-X8発表時のREGZAはレゾリューションプラスが1440x1080以下の解像度のみ
に対応していたのに対し現行のZ9000シリーズだとどの解像度でも効くのでもし
入力解像度だけでバッティングを判断しているならXDEとレゾリューションプラス
は同時に使えますよねぇ。今回はこの辺のチェックはしてないですが、RD-X8で
地デジやSD放送のBSデジタルを録画した物をXDEを入れて再生し、テレビ側のレゾ
リューションプラス機能を入り切りしてみて映像に変化があるか確かめたいところ。
レゾリューションプラスとXDEの機能的な違いは前者が映像を作り替えるもの、後者
はエッジの強調が主なのでどちらかというとXDEのほうが効果は弱そうです。

簡単な説明はこれくらいで早速効き具合のチェック、リモコンのXDEボタンを押すと
上の通り画面表示でXDEのON/OFFが確認できます。ONになっていると

本体のXDEランプが点灯します。相変わらず東芝のレコーダーは青色LEDが多いです
ねー。まずはXDEをONにしてSD放送のBS2「こばと。」OPでチェック。RD-X8の
出力解像度はD5(1080p)になっています。

まずこれがON。特にこれといって映像の破綻やノイズの増加は見られず、普通に
楽しめる感じです。普通OFFから始めるものなんですけどね。次がOFF、

ちょっと輪郭が甘くなりました。と言ってもこの写真は微妙にピントがずれている
のでこれほどはぼやけていませんが、やはり全体的にソフトな感じになります。
フルハイビジョン液晶テレビならではのシャープな映りを期待するならXDEはONの
ほうがいいですが、精細感よりノイズが気になる向きはOFFがいいですね。ちなみに
ソースがBSデジタルの1920x1080なソースだとXDEをONにすると輪郭のギザギザ感
が増してイマイチな印象です。地デジの1440x1080なソースだと輪郭の甘さが改善
されるので、かなりソースを選ぶ機能みたいです。どうせならREGZAのレゾリュー
ションプラスみたいに映像に応じてXDEのON/OFFも自動でやってくれるとありがたい
ですねぇ。とりあえずハイビジョン録画用に購入したため録画する番組が大半1920
x1080なので、基本XDEは切っておいてBS2や地デジなどのタイトルを楽しむとき
だけXDEをONにしようかと思いました。

次にレグザリンク・ダビング、これはREGZAに繋いだUSB HDDに録り貯めたタイトル
をレコーダーへとLAN経由でダビングする機能でDLNAを利用しています。スカパー!
HD録画と似たような仕組みで、VARDIAのほうではネットdeレックを使用する設定
にしておく必要があります。ついでにDLNAサーバー機能が有効になりますが、本体
で設定するとフィルタ制限なしになり他の部屋のDLNAクライアントからさっくり見る
ことができてしまうので、気になる向きはネットdeナビからフィルタ制限をかけて
自分の使う機器だけMACアドレス登録しておいたほうがよさそうです。設定を済ませ、
レグザリンクボタンからUSB HDDの録画リストを表示しダビングしたいタイトルを選択
して黄ボタンを押すと

ダビング方法の指定が。一括でもダビングできるので、録画予約が入っていない日の
寝る前にセットしておくと楽そうです。今回は1タイトルだけなので1件ダビングを
指定。あとは

ダビング先の機器を指定しますが、1台しかネットdeレック対応機器が接続されて
いないときは選択肢はなくそのままダビングを開始できます。ダビングを開始すると

右下にプログレスバーが出て進行状況を表示します。i.LINKダビングと違ってそこ
そこ速度が出るようで、30分タイトルのダビングでもそれほど待たされません。

以前仕様表で読んでいた通り、ネットdeレックはTS1が空いていてもTS2で処理され
ます。ダビング中の本体表示窓は

こんな感じ。と言っても普通に録画しているようにしか見えませんが、実際には猛烈
な勢い
でカウンターが進んでいます。ネットdeダビングみたいにパーセンテージ表示
のほうが分かりやすかったですが、これはこれで見ていて面白いです(w
ちなみにダビング中の見るナビ他は

TS1が空いていても使用できません。しばらく何もせず待つことになるので、やはり
レコーダーの録画予約が入っていない時に一括でやっておいた方が良さそうです。
ダビング後のタイトルはもちろん問題無く再生出来ました。e2の無料放送をダビング
してみたのですが、B-CASカードが新しかったためかe2の無料体験汁とのテロップが
邪魔でしたね。B-CASを引っこ抜くとテロップも出ずちゃんと再生出来ましたが。

そんな感じでRD-X8にて増えた機能を2つほど使ってみましたが、どちらもそれほど
使用頻度が高くないのであまりぱっとしませんね。RD-S502を使っていたので殆ど
同じような感じでしたし。今後もいろいろと試してみませう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2011 10:51:11 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.