11818953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Sownctq@ Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27) В основном должен был рассказать тепер…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


July 16, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3連休中日ですが特にこれといって出かける予定はないですねー。来週の今日がうらら
迷路帖ファン感謝イベントのために東京遠征ですし。お金を使うところと使わないところ
はしっかり分けていきます。

・・・しかしそうは言っても下の記事はなんなんですかね・・・?(ぉ

・4年ほど使用の自室エアコンをふと買い替えることに


先月エアコンクリーニングも依頼して吹き出し口内部や熱交換器のカビ・ホコリ汚れ
は一掃されている自室のエアコンこと、三菱重工ビーバーエアコンSRK22TMですが
先日おボーナス様も支給されたことですし買い替えることにしました。買い替える
ならクリーニングしなくてよかったのでは・・・という気がかなりします('A`)

全く問題無く動作しているのになぜ、というのは最廉価モデル故の機能の不満で
除湿中にだいぶ部屋の温度が下がるのと、冷房だと設定温度に達すると湿気戻りが
酷く加湿空気清浄機の湿度表示を見ていると、80%くらいまで上がってしまい室温的
には快適な状況でも体感温度で蒸し暑く感じること多々あることが、かねてより気に
なっていました。除湿機を別に回すという方法も無くはないですが、排水の手間や
部屋にスペースが必要になることからあまりやりたくなく、湿度だけを落とせる再熱
除湿機能付きのエアコンが欲しくなったわけです。まぁ今のエアコンでも、温度が
下がりすぎたら暖房運転にしてある程度温度を上げてからまた除湿運転にする、
のような運用でカバーできないこともないですが非常に手間がかかります。再熱除湿
機能であれば同時にそれが行えるので、通常の除湿と同様の手間でいけるのが便利
です。まぁその分消費電力も高くなるのでしょうが、除湿機とエアコン冷房を同時に
使うのとはそれほど差は無いのではないですかね。

機種選定ですが当たり前ながら再熱除湿機能はマストですが、なぜかここ最近の
Panasonicのエアコンは全シリーズで再熱除湿機能の搭載をやめてしまったようで、
某所掲示版などでも湿気戻りが酷いという書き込みをぽつぽつ見かけるのでパス
します。他メーカーだと概ねミドルクラスあたりから搭載されてくるようで、

和室に今年設置した日立白くまくんRAS-E22EもXシリーズの1ランク下なので
再熱除湿機能こと「カラッと除湿」が搭載されています。折角買い替えるので省エネな
機種を、ということでミドルクラス~ハイエンドあたりの型落ちを狙うことにしました。
今のエアコンには上下左右のスイング機能が搭載されているため、あまりランクを
落とすとこの機能も無くなってしまいますからね。

流石に夏本番のこの時期はかき入れ時なので1~2年落ちくらいの機種で当該条件に
合ったものの在庫はほとんどなく、あっても現行機と大差無いくらいの金額でかつ
工事費を除いて100k円程度はしてしまうのでちょっと勇気が要る金額です。和室に
設置したエアコンも本体は60k円程度でしたからね・・・。さらに探すと
rassx22x.png
RAS-SX22X(W)【省エネ】【お掃除機能】【2008年1月発売】【メーカー保証付】 【おもに8畳用】2009年式の ⇒ 量販店型式【RAS-S22Y】
どこの在庫?というくらい前のモデルではありますが、日立白くまくんRAS-SX22X
がスタンダードクラスとほとんど変わらない金額で売られていたので、ちょっと
調べてみましたが要件は満たしていたのでこれにしました。日立白くまくんの当時
のシリーズ構成だと、この上にXシリーズという上位クラスが存在しましたがその
クラスは最低でも2.8kWモデルだったので、2.2kWだと今回のSシリーズが最上位
です。和室に付けた2014年モデルのEシリーズと同様、このクラスになるとフィルター
自動お掃除機能が搭載されてきます。また、そのEシリーズより優れている点として
PAM制御が挙げられます。通常のインバーターよりもきめ細かな電流制御が可能という
ことで、省エネにも寄与しますし暖房能力が高くなっています。PAMエアコンの愛称
で同制御が採用された日立のエアコンが売られていたこともありましたし、その時は
東北電力の推奨品にもなっていたかと思うので暖房能力には期待して良さそうです。
まぁ今のエアコンも部屋のサイズには必要十分な能力を持っているので、石油ファン
ヒーターがなくてもどうにかなっていましたけどねー。

問題はエアコン一式をただ購入しただけなので、工事を別に依頼しないといけない
ことです。先日の単相3線化配線工事を依頼した電気工事業の友人が以前別の友人の
エアコン工事を行っており、とても綺麗に付いていたのでそこにお願いできればと
考えているのですが繁忙期でしょうし、スケジュールが合わないかもしれませんね
・・・。とりあえずはエアコン一式の発送連絡が入った後にでも電話で聞いてみます。
あとはクリーニングしたての正常に動く2.2kWエアコンが1台あまるわけですが、
リサイクルに出すのも忍びないですし売り払いますかね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2017 12:52:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.