860173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

猫に足を踏まれる@ Re[3]:機材を使い熟すと見えてくるものがある(06/11) carameljp55さんへ コメント有難うござい…

Calendar

Archives

2021/10/21
XML
カテゴリ:カメラ
カメラの絞りやシャッタースピードを変えるダイヤルがありますよね。

大抵はこんな感じで、フロントダイヤルとリアダイヤルの違いはあれど
このような感じで使っている人がいるのではないでしょうか


私は本格的な撮影ではMモードを使っていて
フロントダイヤル(シャッタースピード):右回転で速くなる
リアダイヤル(絞り):左回転で絞り込む
となっています。


私の感覚は数字が大きくなるのは右方向で、左方向は小さくなるという
画面を見てのイメージで操作が考えやすいです。
ゲームのコントローラーのイメージが強いからかなE-PL系の操作だとダイヤルよりも
十字ボタンで操作するので、その辺りの影響もあるのかもしれない。


カメラを昔から使っている方は回転方向で決めているみたいですね。
後明るくなるのが右回転で暗くなるのが左回転とかそんな方もいるみたいです。

皆さんはいかがですかね?
大抵初期設定通りで使っているのかなぁ


オリンパス OM-D E-M10 MarkIV ボディ ブラック








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/21 03:24:56 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.