307600 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりとスローライフ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

街へいこうよどうぶつの森

左羽 フェアリー☆村 右羽

地図


羽ばたくハネ

Wi-Fiともだちコード

3695-3592-0088
フェアリー☆村 メグ
メグ

ラルフ★ シャーリー♪ ミニ★ミニ


動く羽


交配種の数
スズラン×46
金バラ×12
青バラ×37
ピンクバラ×**
オレンジバラ×**
紫バラ×**
黒バラ×**
ピンクチューリップ×**
紫チューリップ×**
黒チューリップ×**
青パンジー×**
紫パンジー×**
赤黄パンジー×**
ピンクコスモス×**
オレンジコスモス×**
黒コスモス× 4



Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

メタボスパイラル ジェニファー234さん
★ちびのひとりごと★ あいらぶ★ちびたんさん
北海道旭川市もふも… P.ハチジョーさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
☆たんぽぽの詩☆本館 ☆佐助☆0327さん
umisanの趣味の部屋… umisan♪さん
Do you fo… ぐみべあさん
★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
Wii&DSの「どうぶつの… ケイたん☆さん
ゆうなぎ村のカリア さなdaさん

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 31, 2006
XML
カテゴリ:映画・TV感想
シュトレーゼマンが泡吹いてぶっ倒れていたのは
のだめの正拳突きを見事にくらった結果からだったのね~
大笑い

シュトレーゼマンの代わりに、Sオケの指揮を執ることにした千秋だったけど・・・
演奏はてんでバラバラ・・・ヒドイものでした~!
もう一度演奏を始めるけど、オレ様的な態度で指示する千秋を気に入らないSオケメンバーが
「千秋なんかに判りっこない」とパートを入れ替えるというイヤガラセを仕組むけど
的確に気づいた千秋は、怒って演奏を途中で止めてしまう。。。

いつの間にか意識を取り戻していたシュトレーゼマンは、指揮者としての千秋の才能に気づくけど
指揮台に千秋を押し退けて上り、ひとりひとりの演奏が下手ながらも見事にオケを鳴らしてしまう。

このオッサン、偽者じゃなかったんだ~!びっくり
ちょっと疑ってました。。。雫

シュトレーゼマンの力量を認めた千秋は、改めて指揮科への転科を申し込むけど
「ピアノはそのまま続けた方が良い」と言って、シュトレーゼマンは千秋を弟子にしてSオケの
副指揮者に任命すると、2週間後の定期公演にSオケを出演させると言う。。。

キャバクラへ遊びに行ってしまったシュトレーゼマンにSオケを任された千秋は練習を始めるけど
コントラバスの桜(サエコ)が、いつも遅刻してくる。
父の会社が傾き、毎日バイトに追われる桜はろくに練習もできなくなっていた。

そんな桜に千秋は「練習もできないのなら、学校なんてやめてしまえ」と言ってしまう・・・
本当に練習に来なくなった桜を心配して、千秋、のだめ、龍太郎、真澄ちゃんは桜の家へ行くと
そこはすごい豪邸だった・・・借金で家財道具は差し押さえられているけど・・・(⌒▽⌒;)

桜の父は、千秋たちにどんな楽器を専攻しているのかと聞いて、龍太郎がヴァイオリンだという
事を知ると、スーパーハイテンション上向き矢印
「いいモノを見せてあげる」と言った瞬間、どうせストラディバリウスか何かあるんだろうなぁ~
と思ったら、その通りでした(笑)

桜のコントラバスへの熱意に、父はコレクションのヴァイオリンを売って借金を無くす。
おまけに傾きかけていた会社も持ち直して、めでたしめでたし。。。
そして練習時間がじゅうぶん取れるようになった桜は、コントラバスが上手くなっていた。

しかし・・・手放したコレクションの中に、呪いのヴァイオリンがあったらしいけど・・・
会社が傾いたのは、その呪いのヴァイオリンのせいだったのか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

シュトレーゼマンはAオケを専属でやる事になってしまい、学生ばかりになってしまったSオケ
定期公演は無事に行う事ができるのか・・・今後が楽しみです(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2006 05:52:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.