322317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2007年09月21日
XML
テーマ:社交ダンス(8410)
カテゴリ:社交ダンス
17日に行われた都民大会のC級ラテンの結果を見ました。
優勝したのは北本大会で3位だったカップル。
昇級規定は6位まで。

C級ラテンって、顔見知りが増えました。
最終予選から決勝に残るのはだいたい同じメンバー。
誰が昇級してもおかしくない状況だと思います。
抜きつ抜かれつ、どんぐりの背比べ状態…。
たまたまジャッジが見ているところで失敗したとか、ジャッジの好みじゃなかったとか、そんな差なんだと思います。

ちょっと寂しく思ったのは「何でこの試合に私達、参戦してないんだろう」ってこと。
最初は出る気でいたけれど、ラテンだけで5,500円のエントリー費は高い…ショック(スタンダードも出る人にはお得)
1日目と2日目に分かれてたんですよね。
D級スタンダードは16日にありました。
2日も続けて出られないし、C級スタンダードに出ても瞬殺されるのがオチだし…。

前の試合で私達より順位が低いカップルが昇級規定に入っていたりすると「エントリーしていたら、私達にもチャンスがあったのかも…」などと考えてしまいます。

2ヶ月も試合に出られない不安…涙ぽろり
ラテンのレッスンを受けられない不安…涙ぽろり
自分達で納得できる練習ができたと思っても、客観的に見てアドバイスしてくれる人がいないから、自信がありません。
サークルのT井先生に見てくれるようお願いしてみようかな…。

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月21日 17時17分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.