322334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2009年03月04日
XML
テーマ:社交ダンス(8412)
カテゴリ:社交ダンス
私達が通うダンス教室は言わずと知れたHダンススクールなのですが、ついにやめる時が来たかも。
通い始めたきっかけは、私が行っていたスポーツジムのダンスサークルに出張レッスンに来ていたから。
だから、Hダンスが《名門》だなんて全然知らなかったんです。

看板ダンサーのA先生が引退されてから、いろいろ変わってきたような気がします。
中堅の先生方が辞められて若い先生が増えました。
よっちゃん先生が辞められた時はガクッと生徒さんが減ったのがわかりました。
そして加藤先生でしょ。

主人がHのスタンダードファイナリストS谷先生の取材に行ってきました。
S谷先生から4階のフロアが無くなることを聞いたそうです(3階の個人レッスン用フロア、4階のカップル&競技選手用フロアでやっていた。それがネイルサロンになるとか…)。

私達は4階でスタンダードレッスンを受けているんですが、大きく踊れるようになってきたので、狭くて1辺が踊り切れなくなりました。
ただでも狭いのに他の生徒さんがいたりしたら、中断してスタート地点に戻って続きを踊ったりするんです。
それが個人レッスンのフロアでレッスンすることになったら…わからん
狭過ぎます…涙ぽろり

人数制限でもしてくれればいいですが、来る者は拒まずでしょう。
先生いっぱいいますから(上野校で常時10人、横浜校7人、非常勤5人)、みんなにレッスン予約が入ったらエライことになります(あり得ないけどね)。

4階は比較的すいているので、みっきょを連れて行っても大丈夫でしたが、3階になったら連れて行くこともできなくなるでしょう。

そろそろ、チケットの割り増し販売の時期がきます。
(横浜校開校記念でレッスンチケットが1割増で買うことができます)
毎年この時期に買っているのですが、今年はどうしたものか?
今までチケットが足りなくなることはあったのですが、今年は期限切れ間近だそうです。
よっちゃん先生がいなくなって1レッスン減ったことと私の体調不良が原因なのですが…。
こう言う場合は先生達の間で生徒さんのチケットを交換して上手くやってくれるそうです。
火曜のレッスンの時にN先生からそんな話が出たばかりですが…。

N先生が退職(他の教室に移るとか)しない限り通い続けるつもりでいたのですが…。
加藤先生の教室にN先生が移ってくれるのが1番いいのですが…。
そんなことしたら、N先生、財団の試合に出られなくなるでしょうね。
今のチケットが終わったら考えようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 14時09分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.