322333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2009年07月07日
XML
テーマ:社交ダンス(8412)
カテゴリ:社交ダンス
みっきょはポニョのDVDが届いたので家でお留守番です。


主人の仕事や私のPTA等のためにレッスン日(火&金)以外は練習できないことが判明しょんぼり
前日練習ができない~ショック
レッスンの前後、しっかり練習しようってことにしました。

4階に行くとアキラ先生とマチャミ先生の2人だけ。
お2人は今月『SYURABA』と言うお芝居に出演します(振り付けも担当するらしいです)。
その練習なのか、ジャイブを踊ってました。
更衣室で着替えているとN先生が主人に「下で」と言っているのが聞こえました。
どうやらアキラ先生達のお邪魔になるからレッスンは3階になったようです。

3階に移動するとよく顔を合わせるプロがレッスンを受けている最中でパートナーさんだけが先生に指示されていました(この2人が踊り出すとスピードもあるし大きく踊るので危険!)。
リーダーさんに思わず「狭いですね」なんてささやいちゃいました。
そして私達のレッスンも…、狭い…涙ぽろり
他の生徒さんを避けながらなので細切れです。
(夏以降、1フロアになったらこんな感じなんだろうなぁ…)

主人がN先生に日曜日に言われたチャコ先生の指摘を話しました。
バラバラに見えて踊りづらいところ。
N先生しばらく考えて
「ステップ変更していいですか?」
びっくりびっくりびっくり
今週末、試合ですよ。
しかも練習できない…。

私達が踊りづらいと感じている手前のステップが変更されました。
導入部分を変更するだけでも踊りやすくなるもんですね。
プチリニューアルだったので私でも対応できました。

最近のタンゴ、プチリニューアルが多いです。
何度やってもできないからN先生も諦めたのかな…?

前は新しいステップとか変更されるとパニックになってたんですよ。
頭の中真っ白。
何度も何度も踊って体に覚え込ませていたんです。
それが最近、最初はパニくるもののやってみると落ち着いてできたりするんですね。
「ちょっと成長したなぁ」と感じる部分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月08日 07時04分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.