322121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2009年08月25日
XML
テーマ:社交ダンス(8384)
カテゴリ:社交ダンス
N先生のスタンダードレッスンに行ってきました。
3階の改修工事が始まって、個人レッスンの人達が4階のフロアでレッスンを受けます。
たまに3階でレッスンを受けると人が多くて踊れないので、レッスンにならないんじゃないかと予想していたんですが…、いつもと変わらなかった。
個人レッスンの女性といつも一緒になるプロカップルと私達だけ。
普通にレッスン受けられましたスマイル

かわいそうなのが先生達。
3階に控え室がありますから、居場所がない。
何か先生も少なかったです。
レッスンがない先生は外にでも行ってたんでしょうかね?

今月初めの競技サークルでT井先生が私と踊ってくれた時にバックフェザーをやってくれたんです。
自分達のルーティンにはないステップですが、リードがいいから着いていけちゃって。
T井先生「ちゃんと着いて来れるからバックフェザー入れるとカッコいいね」
この言葉にやる気になった私。
プロや上級のアマの競技会で見たことあります。
とっても優雅手書きハート
できたらいいなぁ…。

主人に「バックフェザー教えてもらおうよ」と提案すると男性が後ろ向きだからぶつかることが多くなるんじゃないかとか、ある程度、距離がないとできないんじゃないかとか…。
確かにぶつかったら私達は立て直せないし、ただでも混んでいるフロアで1辺が丸々空くなんてあり得ないし…。
でも、できたらいいなぁ…。

N先生に「競技会で使うかは別として、バックフェザーを教えてください」と頼みました。
「女性の方が難しいんですよね」だってショック
ヒール(かかと)から出たり、トウ(爪先)から出たり。
マズいです。
他のステップでも曖昧なのに…。
N先生、ヒール、ヒールトウ、トウと言ってくれます。
だんだん頭がこんがらがってくるウ~ン
でも先生となら踊れちゃうんですね。
ヒールだのトウだの意識しないでも先生のボディーから伝わってくるんです。
これはリード次第じゃないですか?!(ここで既に主人任せになっている。自分で覚える気がない…しょんぼり
コピラくん、頑張って!

バックフェザー、いろんなところで使えそうです。
決められたルーティン通りに踊ろうとするから、ぶつかったら止まって、進行方向に人がいたら止まって待って、そんなことばかりしていて踊ってる時間が短い!
もっと臨機応変に踊らないと。
私が主人のリードをちゃんとフォローできるようにならなくちゃいけませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 17時39分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

シニア IIIスタンダ… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.