904588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てまり - ねこ の独り言

てまり - ねこ の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

てまり - ねこ

てまり - ねこ

お気に入りブログ

*Hurt to Heart* *リラ*さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
☆ねこ三昧☆ キャッ… Meezerさん
けとけと。の自由帳 けとけと。さん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん

日記/記事の投稿

フリーページ

2003年10月31日
XML
カテゴリ:過去
実は高校時代の修学旅行、2年の秋に行ったのか、3年の春に行ったのか、覚えていないのです。

理由は2年と3年の担任が同じだった事。
そして、超駆け足旅行で、印象が薄いこと。
もう1つは、原因が修学旅行と断定はできない物の、
この、修学旅行を境に、私の体調はまるで坂道から転げ落ちるように悪くなった事。
私にとって、忘れたい思い出の一つでもあったのです。

行き先は、京都・奈良・広島・秋吉台
この予定もかなり直前まで決まりませんでした。
1クラス40人強で、8クラスが移動。
半分ずつ、逆コースで周るという予定でした。

最初は、京都・奈良・広島コースにするか、
それとも広島・秋吉台コースにするか。

私が買ってきたお土産を見る限りでは、
広島・秋吉台コースで行ったらしいです。
行ったらしいと言うのは・・・行った事は覚えているのですが
かなり記憶が曖昧なのです。

もう一つのグループは秋吉台・広島と反対周り。

事前学習は、主に広島についてでした。
確かに昭和20年8月6日の出来事は 語り継がなければいけない
内容と思います。

しかし、事前学習としてあの、原爆投下直後のフイルムを授業で、繰り返し見せられる事は、私にとって苦痛でした。

なぜなら、
どうして自分が そのようになるのか、不明でしたが
見ている間に、自分がその街をさまよっているような気分になるのです。
さまざまな、声、臭い、実際にはフイルムは白黒で、音声はありません。
なのに・・・
自分の目の前にはカラーでまるで その場にいるような そのような錯覚に陥るのです。



その頃の私の生活は、家事、母の仕事の手伝い(タイプ入力)授業の勉強(商業科目)同人誌活動。
多忙を極め、平均睡眠時間、3時間は当たり前。

たまに早く寝れる時間ができても、布団へ入って3時間たつと目が覚める。
眠りたくても眠れない。
だけど、昼間 眠くてどうすることもできない。



事前学習としてビデオを見ている間、他人から見れば、私は寝ているように見えたらしいです。
そして・・・
私達クラスは広島から回りました。
個人的には、秋吉台からにして欲しかった。。。

修学旅行当日・・・
この日を境に、悪夢の中をさまよう事に・・・



今、考えてみれば、ある意味極限の生活リズムを作っていて、
とうとう、その張り詰めていた糸が切れたと言う感じですね。

補導された子供たちの弁護を専門に行っている、弁護士の先生が大分前にラジオで言っておられました。

非行に走り、シンナー、覚せい剤等で補導され、その中には
どうして こんな子が?
今まで良い子でいた子がどうして・・・と思うケースがあると。

そして、その子達に、どうしてこんな事したの?
と聞けば、
何もかも忘れたかったから・・・
と答えるケースが相当数いるそうです。

その先生は、子供たちのこの言葉にショックを受けると同時に、
そう言わせる子供たちの背景には何が・・・
と考えさせられる。というお話。

私はシンナー等は考えませんでしたが、
お酒は少々、睡眠薬代わりに飲みました。
でも、大人になって、この弁護士の先生のお話を聞き、
改めて自分と重ね合わせ、大変納得しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月12日 18時06分58秒
[過去] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.