904762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てまり - ねこ の独り言

てまり - ねこ の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

てまり - ねこ

てまり - ねこ

お気に入りブログ

*Hurt to Heart* *リラ*さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
☆ねこ三昧☆ キャッ… Meezerさん
けとけと。の自由帳 けとけと。さん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん

日記/記事の投稿

フリーページ

2005年05月22日
XML
テーマ:手芸(59)
カテゴリ:てまり
てまりの撮影は主に日曜日に行っています。
(パパが休みなので、カメラマンを頼む為)

次回、三つ羽亀甲 をもう一度行います。
(水仙とかがり方は同じなのですが、
 水仙は大きく中央の六角形を作りますが、それをしないで)

初心者には糸の運びが難しい。
中央の六角形を綺麗に作れない。

このように言われている模様です。
つまり、基本的な作品でありながら、作り手の技量がよくわかる作品です。


私も以前に作った物と、ここ1週間で作った物を比較して・・・
六角形が・・・これ以上は言いません。


そして普段は正座で作品を作っています。
ですが、手順を撮影の時は、椅子に座って。
つまり、姿勢が違うのです。


まだ撮影中の作品は途中なのですが・・・
椅子に座って作っていたら・・・
中央の六角形が。。。(泣き)
同じように作っているつもりでも、格好がいまいち。。。


きちんと座らないと良い作品が出来ないと、母に言われていたのですが、
これほどまでに、出来栄えが違うとは・・・
自分でもびっくりです!!










不定期にてまり講座を開いております。
バックナンバーは下記よりご覧下さい。

てまり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月23日 11時12分51秒
[てまり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.