237730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふかにゃん

ふかにゃん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

のらのらん nora(ΦωΦ)さん
イルカ達の島 南国の海☆アジアの街が好き♪さん
. lovesea141さん

コメント新着

 chaba@ AHiVgUHBSR 6xG9mG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 ふかにゃん@ Re:2年ぶり\(◎o◎)/わおw(10/08) mariるびりっつさん こんにちはー(^o^)丿 …
 mariるびりっつ@ Re:2年ぶり\(◎o◎)/わおw(10/08) やりたいこと、いーっぱいやって、 よい人…
2004/06/10
XML
今年も今月で1年の半分が過ぎてしまいます。

家を建てる計画をそろそろ練らなければ!!

bambi1973さんのHPで紹介されていた本を
先日 アマ○ンで購入しました。

「マンガでわかる 家づくり」
「マンガでわかる 家づくり(2)」
「マンガ はじめての家づくり」

以上 3巻まとめて注文し、今日届き、さっそく読んでいたら
夕飯のお買い物に行くのに 遅くなってしまった・・・(^^ゞ

でも、ま~~~~~ったく家を建てるための知識が皆無なワタシには、
とーーってもわかりやすかった。(^_^;)

マンガということもあるが、
施主のそれぞれの状況・立場の例もあげてあるので
たとえば・・・

1巻の”二世帯住宅のプランニング”や
2巻の”がんばれ!20代30代・・ケース1”や
 〃 ”楽しいバリアフリー住宅”や
3巻の”犬や猫と暮らす家”
などは う~む 参考になったし。。。


しかし、家を建てる側として
1番気になるのは 『出来上がるまでの日数』と『金額』!

設計事務所の門を叩いて~契約 までが だいたい4~8ヶ月
古い家の解体~着工~引渡し      までが だいたい4~5ヶ月

と、余裕を持って最大日数を合計しても 全部で1年と1ヶ月かかるな~。。。

そして、それらの諸経費も含めた『金額』!!

ウチの実家の狭小敷地で3階建てを建てたら
いったい いくらかかるのか!?
ぜ~んぜん わかりません~~!! (@_@;)

間取りの希望とかはあるんだけど、それが 坪単価いくらにすると
上記の敷地で だいたいどのくらいの予算で建てられるのかが
わからないんですよね~? (^_^;)

あとは、
カレは どのくらいの融資が受けられるか・・・・・ (-_-;)
コレが問題だ!!



本を3冊読んだ後、ネットで地元の設計事務所・建築士を探したり
住宅ローンのシュミレーションなどをやっていたら、
もう 疲れてしまった。。。。。(*_*;

何もしてないうちから 疲れてどーすんじゃ!!ってカンジ (笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/06/11 01:35:18 AM
コメント(4) | コメントを書く
[マイホームを作ろう!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.