341974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.06.09
XML
カテゴリ:ヴィヴィ(犬)
こんにちは!

久しぶりに愛犬ヴィヴィのことを書いておこうと思います。
2014年の記事を最後になっていました。

最後の記事を確認するとストラバイト結晶で膀胱炎が頻発して、
pHをコントロールするために食事を変えたというところで終わってました。
実はあの後がとても大変でした。。。。

書き始めると病院の悪口になってしまって止まらないので、
簡潔に言うと病院を変えること5つ目ですべての原因が特定されたのですが、
膿皮症と言われていたのは、実は食物アレルギーとホルモンが原因で、
ストラバイトといわれていたのは、何と膀胱腫瘍が原因でした。

膀胱腫瘍は麻布大学内にある動物病院にて手術してもらい、
開腹ついでに避妊手術も行いました。

また見えていると言われていた眼は実は白内障が進んでいた事が
眼科の専門医にかかり発覚。その後緑内障で左眼は失明し、
右眼は水晶体脱臼による緑内障で緊急手術をし水晶体を取り除きました。

                (左:タムタム  右:ヴィヴィ)


今は眼も見えないなりに、足裏の感覚と耳をたよりに行動しておりますし、
キャバリア特有の心臓病も悪いながらもお薬でコントロールできる程度に収まっておりますし、
昨年から出てきた「てんかん発作」もお薬でコントロールできております。

と簡単に書きましたが、とまぁ〜とにかく沢山の病気と闘いながら頑張っております。
来月どうにか12歳を迎えられそうです。
ニャン太ほど長生きは出来ないとは思いますが、一日でも長く
穏やかに毎日を楽しく過ごしてくれたらいいなぁ〜と思う飼い主です。。。


#キャバリアキングチャールズスパニエル
#キャバリアルビー
#ご長寿キャバリア
#キャバリア心臓病







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.17 17:00:44
コメント(2) | コメントを書く
[ヴィヴィ(犬)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.