341962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.19
XML
カテゴリ:家庭菜園【2021】
梅雨の明けた横浜は毎日30度超えの日々が続いております。
関東の夏は郷里宮崎とは違って、蒸し蒸し……ムシムシ……とした湿気の多い夏なんです。
ジッとしていても汗が噴き出すような蒸し暑い中、今週末には2020TOKYOオリンピックが始まります。
開催どうなるんだ? 観客どうなるんだ?? と思っていたらいつの間にか決まっていたような印象ではありますが、「TV観戦」で応援させて頂きます!

さてさてそんな危険な暑さの中、我が家の野菜達は順調に収穫されております(笑)。
15日〜18日までの収穫は。。。

今年初のゴーヤが収穫されたり、ピーマンもちょっと細長だけどここで収穫。


お馴染みの茄子とプチトマトのイエローアイコが山盛りです。
パセリも相変わらず収穫され、パン生地に練り込まれて食されております(笑)。

そうそう、とうとうバターナッツカボチャが終了し撤収しました。
                     (撤収前と後)

最後に受粉したカボチャは長雨の影響なのか、収穫時期を逃してしまったのか?
尻腐れになってしまって最後の一個は収穫できずに終了いたしました。
今回のバターナッツカボチャは計7個の収穫となりました。

この大型ベジトラグはこの後、8月中〜下旬に秋ジャガイモが植えるつもりでいます。
それまでに暑いけれども、頑張って土作りをしていきたいと思います。
痩せないけど、頑張れ〜私!

#プランター菜園
#家庭菜園
#都市型菜園
#ポタジェ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.21 16:54:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.