2053639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
 りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
 ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
 にゃんたP@ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
 にゃんたP@ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
 ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
 himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
 ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
 にゃんたP@ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Freepage List

2009.01.28
XML
カテゴリ:モナンテス
今日、やっとちょっとだけ撮影タイム
今週は落ち着くかと思えばまだ無理、来週こそはニク観察三昧したい~しょんぼり
ポリフィラ
ポリフィラ、畑になりつつあります。これは小さいし可愛いから森を目指そうかな~
ポリフィラ蕾・・・ ポリフィラ仔吹き
目またもや天辺から花芽花が・・・またまたエイリアン登場ですあっかんべー
現在エイリアン(花芽)は2株で4個出てます・・・もう一株からも花芽が出る予感目
そして、脇から赤ちゃんがボコボコっと出てるのが分かるでしょうかスマイル
1年で一株からココまで増えましたOK来年はどうなってるのか楽しみ一杯うっしっし

記録用雑記ノート
27日最低気温0.3度下矢印最高気温11.3度上矢印晴れ晴れ
28日最低気温0.5度下矢印
●実生苗、サボテン完全室内管理
●ペペロミア属・モナンテス属・プレクトランサス属、夜だけ室内避難。日中は軒下管理
●他の属は軒下管理
 夜だけセネシオ・コチレドン・カランコエ・ハオルチアを簡易防寒ラック密封
    エケベリア・セダム・クラッスラ・センペル・ロスラリア・ジョビバルバ・
    オロスタキス・ヒロテレフィウムは放置





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 23:24:59
コメント(14) | コメントを書く
[モナンテス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ポリフィラのその後(01/28)   にわぷよ さん
可愛いですね。つぶつぶがいっぱいって感じの多肉大好きです。
お花もミニミニで素敵。咲いたところが見たいです。
(2009.01.28 20:07:03)

 楽しみ~   未来☆猫 さん
1年でこんなになったのですね・・・O(≧▽≦)O キャーうちも楽しみです。
エイリアンも早く見たいなぁ~ (2009.01.28 20:20:36)

 可愛い森ですネ♪   デカヨッシイ さん
こんにちは。
コピーで失礼します。

当分・・・。
書き込みは控えさせて頂きます。
整骨院に頼れない今、自分の事は自分で守らなきゃですから・・・。
見には来ま~す♪ (2009.01.28 21:34:31)

 Re:ポリフィラのその後(01/28)   ☆☆rose☆☆ さん
ほんと!エイリアンだ~(笑)
かわいいですね~。
全体はかなり小さいのですか?
見た目繊細ですね。

(2009.01.28 21:58:15)

 Re:ポリフィラのその後(01/28)   じんじゃ☆ さん
無徒長っていう言葉がぴったりの多肉さんですね♪
なんか地球外植物みたい←見たことないけど苦笑

(2009.01.28 23:13:31)

 Re:ポリフィラのその後(01/28)   ねね3434 さん
うぅ~可愛い~。
いっぱいいっぱい増やしてくださいね。

先日ヤフオクでブラキカウロンの名前で出てたのが、ウチで★にしたものやにゃんたさんから頂いた(今のところ元気いっぱいで育っています。でもいつもひやひやしてます~)子とちょっと違った感じだったので落札しちゃいました。

小さい子だから違って見えるだけかもしれませんが、モナンテスのパレンスってヤツかもって淡い期待を抱いていたりします(*^^)v (2009.01.29 12:26:24)

 Re[1]:ポリフィラのその後(01/28)   にゃんたP さん
にわぷよさん
>可愛いですね。つぶつぶがいっぱいって感じの多肉大好きです。
>お花もミニミニで素敵。咲いたところが見たいです。
-----
一応開花画像は去年の6月21日開花日記で載せてます♪
またもう少ししたら咲くと思うけど一度紹介してるのでブログでは載せる予定ないんですよ。良かったら過去画像見て下さいね。
花は綺麗というよりもキモカワ系です~
アップで見るとツブツブですけどね~現物は小さいので肉眼だとモコモコ。 (2009.01.29 23:03:49)

 Re:楽しみ~(01/28)   にゃんたP さん
未来☆猫さん
>1年でこんなになったのですね・・・O(≧▽≦)O キャーうちも楽しみです。
>エイリアンも早く見たいなぁ~
-----
そうそう、去年は大増殖を遂げました!コレを見てる限り今年もまた・・・嬉し楽し森林作り♪
未来☆猫さんももう少ししたらエイリアンが顔を出すんじゃないかな~?
エイリアンはドアップで見ると何ていうか・・・キモイ・・・
出てきて成長していく様子を去年はずっと観察してましたが、妙です・・・ (2009.01.29 23:07:58)

 Re:可愛い森ですネ♪(01/28)   にゃんたP さん
デカヨッシイさん
>こんにちは。
>コピーで失礼します。

>当分・・・。
>書き込みは控えさせて頂きます。
>整骨院に頼れない今、自分の事は自分で守らなきゃですから・・・。
>見には来ま~す♪
-----
わざわざご連絡ありがとうございます。
時々覗きに来てくださいね~
早く整骨院が再開すると良いですね。 (2009.01.29 23:10:17)

 Re[1]:ポリフィラのその後(01/28)   にゃんたP さん
☆☆rose☆☆さん
>ほんと!エイリアンだ~(笑)
>かわいいですね~。
>全体はかなり小さいのですか?
>見た目繊細ですね。
-----
ホント、まるでエイリアン・・・
去年初めて見たとき蕾だって分からなかった~毎日穴が開くほどに見てました。
一株で直径1センチ弱のツブツブです、小さいからといっても繁殖力は抜群みたい。
来年が楽しみです♪ (2009.01.29 23:13:34)

 Re[1]:ポリフィラのその後(01/28)   にゃんたP さん
じんじゃ☆さん
>無徒長っていう言葉がぴったりの多肉さんですね♪
>なんか地球外植物みたい←見たことないけど苦笑
-----
多肉ってホント色んなのがありますね~
植物なのにこんなのを見ると動物(毛虫系)に見える・・・
奥が深いです。 (2009.01.29 23:24:09)

 Re[1]:ポリフィラのその後(01/28)   にゃんたP さん
ねね3434さん
>うぅ~可愛い~。
>いっぱいいっぱい増やしてくださいね。

>先日ヤフオクでブラキカウロンの名前で出てたのが、ウチで★にしたものやにゃんたさんから頂いた(今のところ元気いっぱいで育っています。でもいつもひやひやしてます~)子とちょっと違った感じだったので落札しちゃいました。

>小さい子だから違って見えるだけかもしれませんが、モナンテスのパレンスってヤツかもって淡い期待を抱いていたりします(*^^)v
-----
頑張って増やしますよ~っていうか勝手に増えてくれてます♪
パレンスですか!!!今欲しい子の一つです。なかなか出回ってないのでまだ出会えず・・・
今度絶対見せてくださいね~楽しみにしてます♪ (2009.01.29 23:26:52)

 もこもこーー。   RICARDO さん
かわいいですね。
花芽もしっかり。
どんな花か楽しみです。 (2009.02.10 13:18:22)

 Re:もこもこーー。(01/28)   にゃんたP さん
RICARDOさん
>かわいいですね。
>花芽もしっかり。
>どんな花か楽しみです。
-----
ただ今花芽が続々と出てきてます♪
アップで見るとゼリーっぽい花で妙な感じですよ~
去年の春に開花画像を載せてるので今年は載せる予定はありません・・・
カテゴリの「多肉紅葉&開花」に載ってます♪ (2009.02.10 21:39:08)


© Rakuten Group, Inc.