カテゴリ:バイリンガル教育
今月3歳になるスイーティ。2週間位前からパソコンデビューしました。
今までも私も夫も使っているパソコンに興味はあったようなのですが、サイズは小さいものでも普通のマウスだと操作しにくいみたいだったんです。 今回夫が「これならいいかな」と思って使い方を教えたのは固定型のトラックボール。こちらであれば小さな子供でも操作が一人でできるようです。写真でも真剣な様子が見て取れるでしょう? あとは何をさせるかですよね。ワープロではつまらないし。ということで試してみたのがアメリカの公共放送の子供用HPにある子供番組のページ。 無料だし、幼児でもできる簡単なゲームやオンラインの塗り絵、印刷してできる塗り絵等結構盛りだくさん。 テレビやコンピューターをあまり早くから紹介するのには色々な意見があるかと思いますが、私達夫婦は今の時代仕方ないと思っています。 テレビの視聴時間が長い子供はコミュニケーション能力や集中力が欠けているという研究調査もあるようで、慎重になるべきだとは思いますが、こういう調査って本当にテレビが問題なのか、それともテレビに長く子守をさせがちな家庭だとテレビを見せていない時間のすごし方に違いがあるためなのか、テレビを見ていない時間の家族の時間の過ごし方を調査結果に含めていない以上こういうのを鵜呑みにして「テレビ=悪」とも思えないんです。スイーティも連れて行けないところのこととかテレビで学ぶことも多いので。確かに子供は本、外遊びや友達や親との触れ合う時間の方がよっぽど重要でしょうから、特にテレビで何を見せるかは気をつけたほうがいいのは確かだと思うのでうちは主にビデオ・DVDを見せることが多いですね。意外にもスイーティのお気に入りはChitty Chitty Bang Bang、Mary PoppinsやFiddler on the Roofといったようなクラッシックのミュージカルです。これはやっぱり親も助かりますよ。いくら子供が好きでもBarneyを何度も見られたら結構一緒に見る方としても辛い。。。。 ということで、パソコンに関しては「興味があるなら試させたい」というのが私達の方針です。スイーティが自分でもしてみたいと言い出したので、普段あまり使っていないノートブック一つをスイーティ用にセットアップ。私達がスイーティが利用してもOkと思う子供用サイトをお気に入りに設定。 遊び、考えながらできるゲームは一方通行のテレビよりもいいなと思いますね。特に一緒に会話しながらできますし。最初はやり方がわからず頻繁に私達に助けを求めていたスイーティも、2週間も経つと相当なプロ。本の朗読や音楽等聞くものから、パズルだとか色当て、数字や形、音楽等々インタラクティブで頭を使うものも多いので、「へえ、結構いいなあ」と思っています。サイト内の違う番組ゲームだけでなく、お気に入りに設定したサイトを一人で行き来するようにまでになりました。 一応今は時間を決めてその時間内のみ遊ばせる。昼間は駄目。外に出れない夜に一緒にするという感じの取り決めにしてみました。スイーティにしてみれば、私達が電子レンジや洗濯機を使うのと同じ感覚で当たり前のものになるんだろうなあと思うと不思議です。 スイーティがお気に入りの公共放送子供用ゲームサイトはこんな感じです。 英語を学んでいる少し年齢が上の子供達にもいいかなと思いますよ。パソコンを使わせている親御さんであれば試してみてください。お勧めです。ゲームの場合は「GAME」をクリックして、子供番組ごとに分けてある複数のゲームから選べます。 PBSキッズ。 ノッギン。 ニックジュニア。このサイトは完全な公共放送ではないのでところどころ広告も含まれてます。ゲームには「Play Now」の部分をクリックします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jun 1, 2005 01:00:34 AM
[バイリンガル教育] カテゴリの最新記事
|
|