041348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪趣味と子育てと私♪

♪趣味と子育てと私♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nymco

nymco

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

こどもとあそぼ! じゅんじゅんこ12さん
笑顔の花を咲かせよう sugarnzさん
Karin's Room ♪花梨♪さん
主婦の英語道 ohisamasansanさん
親バカ道場 ♪あきあき♪さん
あきあきにっき あきたん11612さん
遊木民日記 遊木民さん
よんとものぶろぐ よんとも1212さん
LOVE CAFE' de makor… makorin☆さん
+ + + 流暢な英語を… ボンチャック物語さん

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
nymco@ Re:お久しぶりです♪(10/23) なぼむしさん ホント、お久しぶりです~…
なぼむし@ お久しぶりです♪ わ~~!かわいいお弁当♪♪♪ 赤ちゃんが…
nymco@ Re:nymcoさんへ(07/29) なぼむしさん コメントありがとうござい…
なぼむし@ nymcoさんへ ご無沙汰しています!! 出産の際には、…

ニューストピックス

2009年04月01日
XML
カテゴリ:family
すっかり楽天ブログとご無沙汰しておりました~雫

友達に頼まれて、昨年秋から3歳児5人に
英語を教え始めたはよいけど、
別に広めようとしているわけではないのに、
気づけば、生徒が15人に増え、
気づけば、小学生にも教えております~。


そんなこんなで、毎日がドタバタっす荒波



気づけば、もう4月さくら
この日記、2009年お初なのですぅぅぅちょき

日記書いてない間に、ゆりあも1歳の誕生日迎えて、
とっくに歩き始めておりやす~歩く人
090315_151052.JPG


4月さくら
心機一転…と行きたいところだけど、
子どもは相変わらず春休み中で、元気が有り余り………

大変ドタバタした毎日を過ごしておりやすダッシュ



2008年度終わりには(ってついこないだ)、
留学生ソフィアちゃんを9日間、我が家にホームステイさせました~花

彼女、文科省の奨学制度で日本に来て、
現在大学院で勉強してるんですぅぅぅ。
賢い、良い子だったわ~。

もう1年日本にいるんだけど、日本語を話す機会はほとんどないらしく、
この9日間は英語の日々でした。
そりゃそれで、英語学習者にとっては、とてもありがたかったけど、
結構細かい説明がしてあげれなかったな~

WBC観てても、彼女の国には野球文化がなくってさ~、
どうやったら点が入るのか?
どうやったらアウトになるのか??
いつになったら、全試合が終わるのか???

などなど…
ボソボソボソボソ説明してあげてました野球ボール


タイタイとソフィアは、日本語&英語で何だかちゃんと通じ合ってたわ~ダブルハート
090324_151015.JPG

ステイ中には、プログラムの一環で、
お習字と絵手紙講座があったので、それに連れていったり、
(私も参加させてもらいました~っ…楽しかったっ)
090327_205523.JPG


私の教えてるKids Englishのクラスで、一緒に教えてもらったり、

あとは、旦那っちがお休みの日に、みんなで観光地へ電車でGO電車
090325_160106.JPG


そんなこんなでホストファミリー終~了~きらきら


……とその前に、
あれは、たしか~~~ぁ、
絵手紙講座にソフィアを連れてくときだったか……
2キッズも連れて行かねばならず、
あぁでもないこぉでもない、と朝からバタバタしており雫

んで、ゆりあのオムツバッグを取ろうとしゃがんだ瞬間


バリッいなずま


?
何の音!?


私のズボンのおケツ部分がきれ~ぇに、お破れに下向き矢印

ギャグか~~~っっっショック


急いで履きなおしに行きましたとさ。

ズボン、終~了~~っ号泣


まぁね~、このズボン、確か妹の履き古しだったんだよね~。
以前、金欠&買い物時間Oのときに、妹が実家に残していってたズボンを
拝借してそのまま履いてたのでした~。
もぉ、元々古かった&妹の方が細いのよ、私よりしょんぼりオホホ


それにしても、おウチを出る前で良かったぜ~。whew...
外で破れてたら、シャレにもならんがな~ぽっ



そんで、

ホームステイプログラムの終了と入れ替わりに、
お義母サンとの同居生活がスタートいたしました~。

これぞ、心機一転になるのかなさくら

しかし、ソフィアが帰った当日は、
無意識なのに、英語で考えたり、一言目を英語でしゃべろうとしたり…と、
「おっ!何これ、私カッコイーじゃんっ。」
って思ったけど、
夜寝て、次の日起きたら、元通りの自分に戻っておりやした下向き矢印下向き矢印


でもって、
朝食と旦那っちお弁当は、お母さん担当になり、
おかげで、朝からお味噌汁を飲めるようになりました。
(今まで、完璧パン食だったの…)
絶対、和食朝ごはんの方が健康的にも良いハズ!
VIVA、ジャパニーズっ旗


これからも、子守りなどなど、
どぉぞヨロシクお願いいたしまぁっすハート
090228_115726.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月01日 10時56分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[family] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.