133502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バリ島より今日のわんこエピソード

バリ島より今日のわんこエピソード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CHILI@MANIS

CHILI@MANIS

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

バリでウブドで気ま… ばるばん君さん
DOG*NET dognetさん
にのねぬな toko kayuさん
シアトルチーズの日記 シアトルチーズさん
Anemaziro~アネマジ… MALIA91さん

Comments

昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
ずーこ@ 金額パネェwwwwwww 移動するのが面倒だけど、着いた後は寝て…
エテモンキー@ ちょw教えてくれるの遅ぇwwww <small> <a href="http://pyupyu.momori…
2004.06.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
生け贄が使われるのはムチャルーという清めの儀式です。
お寺のムチャルーではヤギを捧げることもあります。2年前の爆弾テロの後に海で行われたムチャルーには水牛が捧げられたそうです。

そして犬を捧げるムチャルーがあるのです。
家寺の清め儀式の時に行われます。でもいつもではないんです。
犬の容姿は決まっています。毛は赤茶色の単色。マズル部分が黒い。。。つまりですねぇ、うちの大家さん家のコメンそのもの。
友達の家にジュースという、コメンと同じ色のわんこがいます。ジュースはコメンほど太っていませんが、被毛は赤茶色、マズル部分は黒い子です。
実は、このジュース。。。生け贄の為に貰われてきた子だったんです。コロコロかわいい子犬ちゃん。。。“今度のムチャルーに使われるんだ”そう聞いたときはびっくりたまげました。
でもこのジュース、今では大きく立派な成犬となっています。結局あの時のムチャルーでは別の犬が捧げられたそうです。ジュースはちょっと行動がお馬鹿ちゃんですが、元気に走り回っています。

宗教儀式のことならPakDeに聞け!!いつも優しく丁寧に教えてくれるPakDe。
“家寺のムチャルーの中でも、死人が出たとき。お墓に埋めて42日後に行うムチャルーで、犬を使うんだよ。どうして生け贄を捧げるのか・・・それは、神様は常にわたしたちに恵みを与えてくれる。いつも与えられるばかりではいけない。わたしたちが神様に捧げることも大事なことなんだ。毎日捧げられるチャナン(お供え物)もそうだよね。”

でもさ、どうして生きる物を殺すの?

“ヒンドゥー教の教えの中には、なにものも殺してはいけない!というものもある。捧げるということは殺すという事じゃないんだよ。神に捧げ・・・必ずもっとよりよい物として生まれ変わるという意味を持つんだ。”

とても難しいことです。家に帰ってず~っと考えたりもしました。。。
理解不可能ではないけれど、やっぱり私は日本人なんだなぁ・・・当たり前のことなんですけど、私は日本人だぁと改めて感じたのでした。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.03 22:11:45



© Rakuten Group, Inc.