138494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おべほのオヤジの着物ブログ

おべほのオヤジの着物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年11月04日
XML
カテゴリ:着物全般!
1年間、私たちを楽しませてくれた龍馬伝も、あと数回となりました。
龍馬暗殺の実行犯(?)は、諸説あるようですが、ドラマでは見廻組の今井信郎節を採用するようです。
今井信郎役は、市川亀治郎さん。
NHK大河 風林火山の武田信玄が記憶に新しいです。

市川さん、始めてテレビで見た時は、「だれ、このパンチ佐藤みたいなヤツ」と思いましたが(笑)、最近すっかり貫禄が付いてますね。
暗殺者は大物俳優と聞いていましたが、まぁ納得です。

最近の龍馬伝はシリアスな話が多く、放送開始当初のほのぼのとした龍馬は影をひそめていますが、最後の1,2回は、昔の龍馬らしさも出てくるようです。
楽しみです。

いずれにしても後3回。
必見です。


月刊アレコレという雑誌をご存知でしょうか。
普段着の着物を中心としたA5サイズの小さな雑誌です。
「美しい着物」ほどゴージャスではなく、「七緒」ほどコアでは無いけど、力を抜いて読むにはちょうど良い雑誌です。
書店では販売されていない雑誌です。

Vol62は、木綿、ウールの特集。
Vol63は、大島紬の特集。
Vol64は、名古屋帯についての特集がメインです。

定価400円で、お手頃ですし、送料無料(メール便)でお届けします。
ぜひ、ご覧下さい。



101104.jpg
↑画像クリックで、詳細ページに遷移します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 16時47分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物全般!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.