138403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おべほのオヤジの着物ブログ

おべほのオヤジの着物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013年03月17日
XML
カテゴリ:着物全般!
今回は、小さなバラをちりばめました。
季節的には、桜の花なんでしょうけど。。。(笑)

そこそこかわいく出来たかなと思ってます。
白い方は、陶器のハートの上にバラの花を乗せてます。
これ結構良くないですか?

作ってる際のしょうもない話です。(^^ゞ
バラは紙で出来ています。
樹脂に封入する際、樹脂がかなりさらさらな液体(固める前は)の為、紙が樹脂を吸います。
その為、バラの花は、乾いた状態よりかなり色が濃くなります。

もう少し寒い時期に取り掛かったので、黒や紫のバラをメインに作ってたんですが、これがみんな樹脂すって色が濃くなるのなんの。どれも干しブドウが乗っかってるようにしか見えませんでしたとさ。

帯留
※クリックで、一覧ページに遷移します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月17日 14時17分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物全般!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.