|
テーマ:アニメあれこれ(25350)
カテゴリ:アニメ
前頁と重なるところもありますが、
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」の おちゃつ様企画のアウォーズにも参加させていただきます。 項目は以下のとおりです♪ ~2008年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) ・ED部門 (同上) ということでこちらも行ってみましょう! ・最優秀作品 「銀魂」 昨年も選んだと思うのですが、とにかくスタッフの愛を 感じる作品です。 原作がユルクていまいち・・・と思ってもこれほどアニメで 感動させられるまでに押し上げるそのパワーは凄いです! 今春まで!と”公言”しているスタッフの今年の意気込みにも 期待です! ![]() 銀魂 シーズン其ノ参 06(完全限定生産版)(DVD) ◆20%OFF! 次点は「ソウルイーター」。 原作は読んでいませんが、同じパワーを感じるらしいですねえ。 とにかくバトル・シーンと心理描写の秀逸さは主人公の声優が イタイ!というのを差し引いても余りある出来と思っています。 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) 「マクロスF」 ストーリーは後半、失速した感はありますが 歌と物語のコラボの素晴らしさ、アニメ映像が ここまで来たのか!と感動させられる出来でした。 初代マクロスへの思いを抱いたスタッフの愛にも 感動させられた作品です。 ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可) 「夏目友人帳」のニャンコ先生♪ ドラマCDで分かってはいましたが映像が付いて ますますニャンコ先生のブサ可愛いらしさが 炸裂して、毎回楽しみなキャラでした! 井上和彦氏のユルイ&カッコイイヴォイスが聞ける 二度、美味しいキャラでもありました。 ![]() 夏目友人帳 ニャンコ先生 湯のみ《予約商品01月発売》 男性・女性で分けると「コードギアス」のルルーシュ・ランペルージ。 スザクとセットでも良かったですが、二人で選んだ道の 厳しさ、儚さが今でも胸に残っています。 女性は「狼と香辛料」のホロ。 小悪魔的でありながら、孤独だったり、悩んだりと 色々な表情を豊かに見せてくれました。 ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 「ソウルイーター」の 「resonance」 by T.M.Revolution とにかくカッコイイ!良く動く!の一言です。 曲もアニメの世界観に合っていてさすが西川君!と 唸らされました! ・ED部門 (同上) 「夏目友人帳」の 「夏夕空」 BY 中孝介 毎回、ほのぼの、そして涙させられる物語の EDにぴったりな映像&歌でした。 初回からやられました! という事で素敵アニメを振り返ることが出来て とても楽しかったです。 家にいるニャンコ先生ぬいぐるみを見ながらほのぼのした 気分で一年間を振り返ることができました。 おちゃつさん、楽しい企画を今年もありがとうございました。
[アニメ] カテゴリの最新記事
|