|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲
これであの娘たちは死なないで済む。
実験は終わった・・・。 「原子崩し(メルトダウナー)」 麦野の追跡を振り切ろうと建屋の中を走る美琴。 敵が自分の居場所を分かっているのなら逃げ回るのは 得策ではないと考えた美琴は、麦野を迎え撃つ。 学園都市NO.3とNO.4の戦いの行方は!? ******************************** この作品に登場する能力者やスキルアウトにはどこか人間的に欠如している 部分が見受けられるのですが、どちらも仲間に対しては思い遣りや気遣いが できるんですよね。 ”欠如している”というよりも任務には忠実に、と言ったほうがいいのかな。 敵対するものには容赦しない。 倒す相手のバックグラウンドなんて、戦争映画でもいちいち気にしたり なんかしませんしね。 麦野が言っていた言葉に「学園都市の暗部」とありましたが、それこそ この年若い少年少女たちが手を汚す原因なのでしょう。 その戦闘データ等は学園都市サイドには全て実験にもなりますし。 「アイテム」の存在理由・・・それを知るには原作を読んで、でしょうかね。(^^ゞ) アイテムたちが忠実にお仕事をこなす人たち、というのは分かりましたが 麦野の「小便クサい」とか言ってしまうお言葉使いと態度はいただけませんね! だから「オバサン」と美琴に逆襲されてしまうのですよー。 せっかくお嬢様風のワンピで決めているのに!(^^) 建屋の中にいたるところに仕掛けられたフレンダの罠。 見つけた美琴が進んでいくと爆薬ぬいぐるみ。 なんでフレンダが人気があるのか、 分かるような気がしました。(笑) ぬいぐるみを回収し忘れたーーー!!! フレンダちゃん、滝壺の援護(回収)に向かってそのまま絹旗と合流して しまったのですね!!!(テヘペロ!!!) 彼女にはお仕置きが待っているようです。 妹達の移送は終了し、絹旗の任務は完了。 残った麦野は美琴とガチのタイマン勝負!!! 迫力あるバトルでしたねえ! 連射に弱いと美琴が読んだ麦野の技ですが、分散するプレートでしっかり 弱点補強していたのですね! パワーでは疲弊している美琴が押し負ける!このままでは・・・。 使っていたフレンダのぬいぐるみ爆弾もあと一個。 読み切って勝利を確信した麦野に背中に隠し持った一個で 直接攻撃!!! 笑いましたよ! まさか金属を仕込んだぬいぐるみで頭部をヒットするなんて!!! けど、それで倒されるような学園都市NO.4では無かった。 こうして見ると美琴と麦野の差は?と思うのですが、選定する基準に 生産性とか利便性とかさまざまな要素が含まれているのですね。 データを抹消し、目的を果たした美琴に麦野が追いすがる!!! が、フレンダが使った足場崩し!!! 美琴は磁力で逃れ、落下いていく麦野。 衝撃を緩衝して叩きつけられるのは避けたようですが、もう美琴には 追いすがれないですね。 気になったのは、あれほどの執念を燃やしてまで美琴が破壊したかった ものって? 脅して、あっさり美琴の秘密を知る麦野。 笑いを抑えることができませんでした。 実験のために生まれ、実験のために作られた感情と性格。 残る一か所を破壊することはできなかったけど、あの子たちがもう 殺されることはない。 最後の一か所はもうもぬけの殻だった。 帰るべき場所。 黒子の笑顔がこんなに可愛いと思ったのは初めてだったかも。(笑) 元に戻る力、学園生活。 自動販売機の前で出会ったアイツが運命を変えてくれるなんて 今の美琴は知る由も無かった・・・。 ということで、何とか麦野の追撃は振り切る事ができて、通常の生活に 美琴は戻ることができましたが、移送された妹たちと布束の行方が気になります。 アイツが出て初めて実験は阻止されたので、美琴にはツライ現実が 待っているのでしょう。 まだ気が抜けませんね。 fc2サイト記事はこちら♪ TB URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1246-052a2529
[とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲] カテゴリの最新記事
|